土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

小島地区 工事だより

2011年04月26日 | 国道493号北川拡幅工事

小島の現場では今日工事だよりを配ってきました。

といっても現在は3号の現場は現場を完了して、来月検査の予定で、

1号の現場はまだ重要文化財の打ち合せ等をしていて現場は中止中です。

連休明けて、来月からは1号の現場も本格的に

工事を始められるとおもいます。

また、ご協力よろしくお願いします

  ←ポチッとイチ押し  高知情報ランキング

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人里はなれた現場で「工事だより」

2011年04月26日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事


森林管理道島日浦線工事。

「工事だより」の第1号が出来上がりました。

製作者はボンズ9号。


人里はなれた山奥の林道をつくるのに、わざわざこんなものをつくって内容を周知する必要があるのか。

それがあるんですねえ。

我が社の現場で「工事だより」を配り始めて4年がたちましたが、じつは林道工事では今までつくったことがありませんでした。

単純な理由からです。

「現場の近くに人がいない」、からです。

しかし考えてみたら、私たちは公のお金を使って仕事をしているんですから、

工事の内容や進み具合を発信していくのは、当然といやあ当然のこと。

そんな発想から、山奥の林道でも「工事だより」、とあいなりました。

ということで、まずは第1号発刊です。


 

 

写真が大きいので下のバーを使ってスクロールしてください。

そうすると全体を見ることが出来ます。

うん、けっこういい出来だ。

(ひの@答えは現場にあり)

  ←ポチッとイチ押し  高知情報ランキング

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする