土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

パノラマ

2011年04月06日 | 国道493号北川拡幅工事


ひのです。

国道493号小島バイパス工事の現場です。

高所作業車にのって、完成写真を撮ってきました。

「バカと煙は高いところに昇りたがる」、

なんてことを申しますが、どうもこの役目、私がするものというのが決まりつつある今日この頃の礒部組です。

ひとことだけ言わせてもらいますと、私は、バカかもしれませんが、「高いところ好き」ではありません。

そのたびごとに、冷や汗をかきながらやっております(いやホント)。



中央奥に小さく写っているのが、泉質四国一という呼び声も高い、「北川村温泉ゆずの宿」。

その右が、森林鉄道遺産の「小島影橋」です。

しかし、慣れというのは恐ろしいもんですね。

高所作業車のブームをいっぱいに伸ばして、この景色を見ていたら、

「ああ、なんとイイ気分なんだろう」てな感じがしてきました。

せっかくですから、北川村小島地区をパノラマでお見せしましょう。



オリジナルサイズでアップしましたから、一度に全景が見えません。

下にあるスクロールバーを使って、右側へスクロールしてみてください。見えるはずです。

それにしても、イイ景色でした。

役得、役得。

 

 

   ←ポチッとイチ押し  高知情報ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする