土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

トシ子さんの疑問に答える(その7) ~ ヒューム管(補足)

2021年12月07日 | トシ子さんの疑問に答える

 

宮内です。

きのうのブログのなかで

こんな会話をしました。

 

******

 

よしよし。

ヒューム管やけど。

正式には遠心力鉄筋コンクリート管っちゅうてね

遠心力を使って生産するからそういう名前がついちゅうがよ。

 

遠心力を使うって

どんなふうにやるんですか?

 

知らん

 

し、知らん?

そんなんでいいんですか?

 

えいえい

知らんでえいことは知らんでえい。

 

えーーーーーっっっっ

 

******

 

 

読み返してみると

言うにこと欠いて「知らんでえいことは知らんでえい」とは。

まったく、歳を取れば取るほど、どんどんと可愛げがなくなり厚かましくなってくるわが身が情けない。

と思っていたら意外なところから助け舟が。

 

当社フェイスブックページのリンクから

きのうの記事を見てくれた知人が

なぜ「遠心力」か?

を調べてくれました。

 

あったんですねえ。

ヒューム管の製造過程を見せてくれる動画が。

(お急ぎの方は3分20秒あたりから見ても、ヒューム管製造の秘密、つまり「遠心力」の理由がわかります)

↓↓

下水道管ができるまで(ヒューム管の製造工程)

 

 

回転する型枠の中にコンクリートを流し込むことで

強い遠心力がかかりコンクリートが型枠の内側に均等に広がる。

これがヒューム管製造の肝。

だから、遠心力鉄筋コンクリート管だったんですね。

 

いやいや勉強になりました。

これからは初心に帰り

「知らんでえいことは知らんでえい」などという横着な姿勢をあらため

わからないことをわからないままにせず

日々是勉強で精進します。

 

以上、

ヒューム管について

補足というにはあまりにも重要で

肝心要な部分に関する補足。

 

栃木県在住のNさん

どうもありがとうございました。

 

(宮内)

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トシ子さんの疑問に答える(... | トップ | トシ子さんの疑問に答える(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トシ子さんの疑問に答える」カテゴリの最新記事