こんばんはKEDちちです
今日は三重大会。大きな大会で3位入賞。
私は私用のため、遅れて出発しました。実は、もしも道が混んでたら途中で帰ろうと思っていました。案の定、渋滞の表示が出ていて、あきらめながら運転していたら、あれあれ、スルスルと到着しました。あの表示は何だった?帰りはさすがに覚悟して出ましたが、こちらも拍子抜け。瀬田東と大津は毎度の事だから、極めて順調に帰宅しました。
なんかそんな感じの3位かな。わかりにくいかな。
予選はキャップとNBAコーチにお任せして総合2位。これは立派。
トーナメント初戦サンフラワー1ー0。北摂0ー1。3決に回り多井畑は1ー0。どこかのガールズがタイバタケって言ってましたがタイノハタです。ちなみにうちはキタガミじゃなくてキタカミだから。
なんかそんな感じの3位。わからんやろうね。
ま、それでも昨日対戦したサンフラワーには本日の予選決勝で2回対戦となりました。昨日今日の3試合で全て1ー0というのは、相手が相手だけになかなかです。サンフラワーとはヒマワリのこと。夏季は豊田ではなくサンフラワーと表記します。
北摂にはまだ勝てない。でも例年ほどの差はないのかな。
多井畑には昨日1ー3だから、今日の1ー0は立派。ディフェンスがゴール前で構えていたって意味が無い事を昨日学んだのかな。チョロチョロも危険ですね。一日で変わるものは技術や体力じゃないわな。
MVPは11。昨日の敗戦は失点3。1点はキャプテン登場で減。1点は五年生が昨日よりはがんばって減。得点は14が冷静に決めましたしね。さて、もう1点は11が減。相手ボールの時にずいぶんがんばった。奪えなくともミスさせればいいねん。という指示通りに気が効いてました。そうやっていると、ボールが回ってくる回数も増えましたね。特に8で奪うシーンが多かったのですが、8だけががんばったのではないということ。サッカーとはそういうスポーツだということ。
ただし、いつもそれが正解とは限らないんだな。それもまたサッカーの面白いところ。
トニーニョ・セレーゾはサッカーについて『脳から最も遠い足先でボールを触るんやから、そりゃ難しいわな』というようなことを言ってます。なかなか意味深い。
捉え方のひとつとして、チームは浮き球へのアプローチをトレーニングしています。胸や腹の方が脳に近いから簡単なはず?だな。
もうひとつは『つまり、ミスしない選手はいないんだよ』ということ。今日の11が見せたように、ミスを誘うというプレー。念じるのではない。念じるヒマがあれば、自分のプレーでミスをさせてしまうのだ。
今日は三重大会。大きな大会で3位入賞。
私は私用のため、遅れて出発しました。実は、もしも道が混んでたら途中で帰ろうと思っていました。案の定、渋滞の表示が出ていて、あきらめながら運転していたら、あれあれ、スルスルと到着しました。あの表示は何だった?帰りはさすがに覚悟して出ましたが、こちらも拍子抜け。瀬田東と大津は毎度の事だから、極めて順調に帰宅しました。
なんかそんな感じの3位かな。わかりにくいかな。
予選はキャップとNBAコーチにお任せして総合2位。これは立派。
トーナメント初戦サンフラワー1ー0。北摂0ー1。3決に回り多井畑は1ー0。どこかのガールズがタイバタケって言ってましたがタイノハタです。ちなみにうちはキタガミじゃなくてキタカミだから。
なんかそんな感じの3位。わからんやろうね。
ま、それでも昨日対戦したサンフラワーには本日の予選決勝で2回対戦となりました。昨日今日の3試合で全て1ー0というのは、相手が相手だけになかなかです。サンフラワーとはヒマワリのこと。夏季は豊田ではなくサンフラワーと表記します。
北摂にはまだ勝てない。でも例年ほどの差はないのかな。
多井畑には昨日1ー3だから、今日の1ー0は立派。ディフェンスがゴール前で構えていたって意味が無い事を昨日学んだのかな。チョロチョロも危険ですね。一日で変わるものは技術や体力じゃないわな。
MVPは11。昨日の敗戦は失点3。1点はキャプテン登場で減。1点は五年生が昨日よりはがんばって減。得点は14が冷静に決めましたしね。さて、もう1点は11が減。相手ボールの時にずいぶんがんばった。奪えなくともミスさせればいいねん。という指示通りに気が効いてました。そうやっていると、ボールが回ってくる回数も増えましたね。特に8で奪うシーンが多かったのですが、8だけががんばったのではないということ。サッカーとはそういうスポーツだということ。
ただし、いつもそれが正解とは限らないんだな。それもまたサッカーの面白いところ。
トニーニョ・セレーゾはサッカーについて『脳から最も遠い足先でボールを触るんやから、そりゃ難しいわな』というようなことを言ってます。なかなか意味深い。
捉え方のひとつとして、チームは浮き球へのアプローチをトレーニングしています。胸や腹の方が脳に近いから簡単なはず?だな。
もうひとつは『つまり、ミスしない選手はいないんだよ』ということ。今日の11が見せたように、ミスを誘うというプレー。念じるのではない。念じるヒマがあれば、自分のプレーでミスをさせてしまうのだ。