北上F.C.Jr.のクラブハウス

京都のサッカー大好きGIRLSの集まり北上F.C.Jr.のサポーターです☆

むらさきちきぶ1056

2023-08-27 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日はフットサル場。U10の体験2名も。しかしまだ暑い。2時間で十分だ。

それなりのゲームをした後は、それなりのトレーニングになる。選手らの取り組みが変わるからだ。こういうサイクルが始まったのならば、それは例年よりも早い方だということになる。さ、どうだろうか。続くかな?

なわとびに加え、ジャンプ腕立ても本格的に始めるよう言っています。なわとびすら始めていない人もいるんだけど、そこはもう任せます。昨日、CHINAMIがしっかりなわとびに取り組んでいることを確認しました。

私はなわとびに対して、できるようになる事を求めているわけではない。つまり1回到達したからいいやというものではないということ。規定の回数をいつでも1発でクリアできるようになってくれていること。その状態を求めています。

なわとびにこだわる理由。お安いものだし、日陰でも雨天でもできる。ひとりでもできる。やればやっただけ必ず結果が出る。そしてサッカーにおいては・・・これは秘密だ。ちなみに2は120回を超えるらしい。確認したけど、なるほどなというフォームでやってました。つまりそういうことだ。だからCHINAMIが2に近づく日もそんな遠い未来ではないということだ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ1055

2023-08-26 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日も長岡京。2週連続のウラノスカップで今日は6チーム参加の大会。予選リーグが最下位でも決勝トーナメントにはいけるからボチボチやろうやと言うも、選手らは1位の方がカッコイイからそうしたいとかそんなことを言ってました。

久しぶりに4試合もベンチでワーワーやってると疲れる。しかもこのチームはささやかな裏切りが横行しているので、余計に疲れる。

決勝トーナメントは公式戦モードで行くと。ですが、実際にそうしたのは決勝のみ。ただ、準決勝で12や16がチャンスメイクしてたのは知ってます。あのゲームでは2人ともしっかりサイドで受ける準備ができていたので、前を向ける機会が何度か。そうするとなかなか良いところに通すんだよね。それぞれできる事があるのに、そういうシチュエーションを作れない。作ろうとしない。だから練習の成果が試合に出せない。私に言わせれば出そうとしていない。もしかしたら、勝手に出るもんだと勘違いしているのではなかろうか。

これは2人だけのことではなく、チーム全体がそう。今日はそんなところを強引に引き出しにかかりました。実に手がかかるチームだ。特に6年生。いつまでもおんぶにだっこでは困るんだけどね。

帰宅し、すぐに仮眠し先ほど起きて動画チェックしているのですが、動画の中に「おおっ」という保護者どなたかの声が漏れ出たゴールシーンっていうのが2回ほどあったのかな。Fコーチと「いつ出てもおかしくないのにね」といつも話していたものが今日少しだけ出てきたように思います。

特に最終戦の最後に追いついたゴール。おそらく10が声かけして、9がヒール。そこからの10の左足のパスに、このチームに足りなかったものが凝縮されているようにも思う。9はそのボールを見て、次になすべきプレーを確信した。迷いの無い9にとって、あのスーパークロスはさほど難しいものではないし、4に対してのメッセージもしっかり込められていたように見ています。

6年生と5年生の関係においてもそう。4のカバーに6が走りこんでいた点も含め、ああいうプレーが不足していたんです。

MVPは10。守備面ではピンチに直結するミスがまだ多いと評価するも、攻撃面では少しずつ。というところ。カントク賞のベビーカステラは9と2。攻撃と守備、それぞれ引っ張ってくれました。

最後にウラノスから強引に買わされたオレンジ味のベビーカステラは1に。イメージチェンジしてきてくれました。立ち上がりこそ怪しげでしたが、SAEパパコーチのトレーニングもあり、素晴らしくフィットしたように思います。今日のファンブルは1つだけじゃないかな。あれはシュートも良かったってやつだけど、そのうちイケるでしょう。

U10。SAEはグルメだから、U12が良いゲームをしていると「出たい」と言ってくる。でも最近、理性みたいなのが働きだして「あっやっぱいいわ」と。こんな一人会話が3度ほど。いろんな意味で空気は読めるというわけです。っていうかなんでベンチにいるの。特訓してこい。

U12が決勝まで残ってくれたので、最後はウラノスとのトレマに参加することができました。でもさすがに歯が立たないので、最後はチーム全員がピッチに乱入というルール無視が発動されていました。ベビーカステラ3つも買ったからそのへんは大目にみてね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ1054

2023-08-20 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日は長岡京。2勝2敗か。そんなにすぐに良くなるわけでもないし、そのきっかけ自体があまり見当たらない。それでも初戦の途中まではとても良かったと思う。

後半、相手の大きな選手に16が手こずるところまでは仕方ないとしても、なぜゴールキックをそちらにめがけてけるのかが不思議で仕方ない。6のことだ。きっと覚えていないというのだろう。

次戦では何発も放り込まれたが、相手の高速カウンターを引き起こしたシーンのきっかけが、何の意図もないミスパスであり、100歩ゆずってそれは仕方ないとしても、カットされた瞬間のディフェンスがゆるゆるという。10のプレー。きっと、自分以外にも責任があったというのだろう。

ただ、まだ、こうやって反省すべきポイントが浮かび上がってきているだけでも、チームとしてはマシなことなのかもしれない。

ディフェンスラインに入った時の、18と15と12のパスミスはいつになったら無くなるのでしょう。ショートパスならミスゼロが当たり前。9のトラップは何回に1回なら成功できるのでしょう。そのボールは味方がつないでくれた大事なボールなんだけどさ。奪うまでは良しとしても、奪ってからのパスがいい加減では状況を変えることができていないという事に4と5はいつ気づくのでしょう。むしろ、奪う前より状況は悪くなってるという理屈に気付いてない?

チームとして。コーナーからの失点はいつ無くなるでしょう。確かに、相手にとっての大チャンスなのだから、やるだけやったけど決められたというのはあると思う。でも今日のシーン、記憶違いでなければ相手は2人飛び込んできていたと思う。うちは2人ともフリーにさせていた。しかもゴール前中央の一番ヤバい場所でだ。GK含めて、それぞれの守備範囲って考えたことがあるのかな。ま、こんなもの教えるものでもないし、今の状況ではいくら教えたってムダかもな、守備範囲ってのは責任の範囲だからね。

次こそはきっと、じゃないのよ。ポジショニングや、事前確認。準備の部分を変えないから、毎回同じなのよ。プレーの前にチラッとでも周囲を確認しないから、進歩がないのよ。自分に都合の良いものしか見ないもんね。イヤかも、ヤバいかもを気にしないからね。君ら、赤信号くらい知ってるだろう?渡るのか?赤信号。サッカーなら渡ってもいい場合もあるんだけど、それは「赤信号だけど私は行くべきだと思う!」とビビッときた時だけだ。

その信号が点滅していることくらいには気づいているかもしれない。だけど、その点滅が始まったばかりなのか、赤信号寸前なのか、事前に1回見ておけば予想はできるだろうにそれをしないから事故になっちゃってる。それってそうなるのは当たり前じゃない?

関西大会予選を前に。そういった感じの選手は17くらいだと言っています。彼女なりに調子を上げてきていて、ノリノリ。奈良での得点で一気に自信を持ったか、攻撃の時のスイッチがかなり早いタイミングで入っている。ビビッときているのが遠目にもわかる。

他の選手はいつになることやら。星占い見てたってどうしようもないんだけど。

U10はSAEとCISSEが他チームU12に助っ人。また修行の再開です。三重の優勝以来の参加となったMOMOですが、確実に自主練習に取り組んでいる。表彰式ではうれしそうに賞状を受け取っていたものの、思うところはあったのでしょうか。SARAが「めちゃうまなっとるでMOMO」(SARAは年下なんだけどね)と言ってました。

さて、U10はずっとミニゲーム。1対1で2点先取のミニゲームを30本ほど。

ワンバンリフティング50回はSERAもMOMOも成功したので、ごほうびのかき氷を食わせろと。実際に確認していないから、何とも言えないけど、そう言うことならわかったと。実際、SERAが50まで数えることができるかどうかさえ?なんだけど、今日は暑いしね。多少、ごほうびの順番が入れ替わってもいいか。

しかしあれだね。MOMOはなぜ急に自主練習でメキメキ上達したのかね?三重の彼女達は全勝で優勝したのにね。ああ見えて、MOMOはめちゃくちゃ負けず嫌いなところもあるんだけど、けっして負けたわけじゃないのにね。

もしかして試合の勝ち負けと、MOMOの勝ち負けは一緒じゃなかったってことなのかな。まぁいい。MOMOの夏が始まってなによりです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ1053

2023-08-13 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日はナラディーア3日目。1勝1敗。2日間で6得点9失点。1勝4敗1分。これが8月も後半の状況だとして、過去に無い事も無いけど、なかなかの感じになってしまっている。

9の得点もあったし、無失点のゲームもあったので少しだけ希望はあるかな。今回、4と5のタフネスコンビを欠いたのはひとつあるとしても、そんなに変わるものでもないしね。どうでしょうかね。

ま、途中の空きピッチで実施された、パパさんらとのゲームが今後どう活かされるかだ。選手諸君、もう少し歯を食いしばってがんばっていきましょう。まだ見えないけど近くには来てるはず。

さて、今日はKANセンパイが。久々にボールを蹴りあいましたが、もう5号球は無理だな。KANのシュートとかコワいもん。何十年も前の話だけど、よくあんなのヘディングしてたなと思う。

17のシュートも美しかったですね。1がカンペキ!と叫んでいました。

2の2得点目は見事な左足のボレーでしたが、重要なことはそこに16が走りこめていたこと。あそこでボールに触れる事で何かが起きる。よく覚えておけばいい。シュートを決めるのはまた今度で。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ1052

2023-08-12 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日もナラディーア。2日間大会の予選でしたが3敗1分。

対戦相手は良いチームばかりでしたが、もう少し勝てたはずだと思っています。誰が良かった悪かったというのは、チームが前向きでなかった場合には言及を避けましょう。

チームとしての結果通りで、ほぼ全員がまずかった。そしてそれは、下手すると長引く可能性すらある。もしそうなると、関西大会予選には間に合わない。世の中はそんなに甘くない。ま、それもまた経験だよということで、選手らをなぐさめる準備を始めようかと思う。

今日、敗戦の後に、君たちなんかよりCISSEがフィールドに7人いたほうが良かったかもしれないぜというような話をしています。そもそもCISSEは7人もいないし、たかだか4年生だから技量的にはU12メンバーの方が上なんだろう。

だけどあいつは絶対にあきらめないし、1対1の勝負には全力でかかっていく。それが勝ちか負けかは全く関係ない。

そこの部分はSAEでもなくKAHでもなくLANでもなく、CISSEだ。あいつはすぐに転ぶし、ファウルも多いんだけど、やられてもそれを最後まで認めない。だから追う。身体も投げ出す。足も伸ばす。マタを抜かれそうなシーンでは膝をついてまでして壁になる。つまり自分の負けを絶対に認めたくないというスピリットがある。

彼女らが率いたU10チームは三重大会で優勝できたけど、優勝するチームには必ずそんなやつが必要。なんとなく優勝したのではない。彼女らは彼女らなりに、魂がほとばしるようなプレーをし続けたのだ。無論、同じような暑さの中で。

君たちは知らないだろうが、CISSEは自ら名乗りを上げて、全ゲームDFに回ろうとしたんだ。CISSEはCISSEなりに考えて、そうすることがチームの為になると判断した。私はそれを可能な範囲で尊重し、やつはそれを全試合無失点というカタチで無事に遂行した。

優勝のかかった最終戦。すでに2-0で勝っている後半。左サイドをすり抜けて、ペナルティエリアまで持ち込んだCISSEは、それでもまだCHINAMIにアシストとなる素晴らしいパスを送った。もう勝ってるし、残り時間もないし、角度が無いとはいえ、最後くらい気持ちよくシュートしてくれても良かったんだけど、そこでもまだチームのためのプレーを選択した。あのシュート大好き人間CISSEが。だぞ。

今の彼女は北上の選手として申し分のない4年生だと思っている。そうして同じようなスピリットを明日は5年生と6年生に見せてもらいたい。もしやそれは、もともとは君たちのプレーからCISSEが学んだものなのかもしれない。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする