北上F.C.Jr.のクラブハウス

京都のサッカー大好きGIRLSの集まり北上F.C.Jr.のサポーターです☆

むらさきちきぶ303

2015-10-31 | むらさきちきぶ
こんばんはKEDちちです。

恒例の高槻大会初日。3位までに入るとパンフレットにチーム名が載るんだね。ということでした。4チームの予選リーグ。キャプテンが遅れてくるから、2勝して迎えたいねという入り方。

湯郷は7の2発。北大冠には4の2発で勝ち、目標通りです。四年生のSYUとKANもまあまあ。

最終、生駒には先制された後に反撃を試みました。後半はさらに攻勢でしたが1点が遠かった。大きくは、運動量も多く、シュート意識も高く、悪い内容ではない。

神クロスも出たし、11得意のパターンや、ミドルやこぼれ球への反応も。

ま、こういうゲームもあるということ。実は引き分けでも一位抜けだったので私は最後まで期待しかしていませんでした。
ここからステップアップしたいのなら、細かいところだね。スローインとか簡単なパスが少しずつズレる。

贈り物ってのは、相手が喜ぶものじゃないとね。せっかく準備したんだから、喜んで受け取ってよというのはどうなんだろうね。

こういうことはないかい。私が一生懸命作った贈り物なのに、あんまり喜んでくれなかった。あの子は優しくない。いたわりがない。気づかう心がない。

気づかう心がないのは君だ。そのレベルのプロセスには、価値なんて全くない。

ある程度、基礎能力みたいな部分はマシにはなってきたけれど、それらのビミョーなズレの理由を解消しないとね。

残り五ヶ月で、ここまで到着したことは、例年になく喜ばしいことです。ここからは今まで通りでは無理かな。ただし、さほど時間のかかるものでもない。明日に期待しましょう。

その部分だけだと、トップチームの様子を見ていたリザーブメンバーのフレンドリーマッチの方が良かったかもしれない?他チームコーチが12と9の成長に驚きでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ302

2015-10-25 | むらさきちきぶ
こんばんはKEDちちです。

今日は朝宮小学校で紫香楽・太秦と練習試合。

さすがに寒い。サッカーシーズン突入ですね。内容についても、かなり満足しています。

12と14を交互に出場するようにして、ベンチでささやき作戦。お互いにお互いをあーだこーだと。後ほどふたりが情報交換し、ケンカも交えながらもフンフンと。
今日は共にステップアップできました。

12は変幻自在な動きからゴール。あれは誰のマネでもない。12のオリジナルです。大きくポジションを変えながら、チャンスを探す。動いていたところにナイスパスが来ました。

そうしたとたん、味方からのパスが増えました。全部トラップを決めて、全部チャンスにしていきましょう。

14も、ゲームに入る時間が長くなった。『入る』というのは他人任せにしないということ。味方にお願いするのではなくて、味方と協力するようになってきた。得意のスピードパスも出せた。

他の選手も新しいチャレンジ中。

8にはフェイントについていくつかのポイントを。1回だけスゴイ抜き方をしましたが、アレは彼女の応用です。

10にも、体の向きについて、小さなポイントを。効果は絶大です。早速チャレンジしてました。

11はチャンス発生の瞬間に、動きのスタートを切れる選手になってきた。次はその瞬間に情報収集する動きを求めています。

2はパスワークや守備への切り替えが良くなっている。左右のカバーリングですが、たまに忘れている。そもそものプレースタイルを変えているのだから仕方ないか。一回言えばすぐ修正できるレベルにはなった。

3も守備。奪う事については安定してきた。安定して奪えるというのはスゴイ事なんですけどね。ひとりでも戦えるけど、協力して戦うこともできる。味方との距離が良かった。

選手によっては様々ですが、チームとしては予備動作がテーマになっています。なかなか難しいテーマです。毎年設定しません。それは、選手らがすぐ忘れちゃうから。

今年は関西大会です。大会の記憶は強く選手らの脳裏に焼きつくことでしょうから、万が一にも一緒に焼きつくことになればラッキー。ということです。

あ、コーナーからの得点も久々出たね。二度と見る事がないだろう、トリッキーなゴールでした。ダイレクトってのがいい。

上機嫌の私は、ひなたぼっこついでにU10の見学。URちゃんに注目。私はゴール近くの位置で瞑想していました。このヒトはGKの時に、必ず後ろを振り返って位置確認をする。なんやこのオッサンという目で私を見たのは最初の一回だけ。まだ二年生だからさすがによそ見しますが、ハッと我に返った時に、まず位置確認をするのです。
その後フィールドでは『11番ついて!』と横の味方に指示してました。それだけでも驚きですが、実はここにもポイントがあって、HAN弟が指示をガン無視するものだから、3回は指示していました。これね、言いっ放しで、後ほど批評するパターンがほとんどなのです。つまり彼女は、指示が受け取られたかどうかを確認するために、再三、ボールから目を離して横の味方を確認しているということ。二年生ですからね。

理系?左脳?なんかそんな印象。

MAKちゃんは、味方のゴールに大ジャンプして喜びを表現していました。こういうのもあるようで無い光景。世の中の一年生がみんなこんなんなら、どんなに平和だろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ301

2015-10-24 | むらさきちきぶ
こんばんはKEDちちです。

練習後に昼寝していたら、めずらしく悪夢にうなされ飛び起きました。

なんやろうなと思いながら何気にリモコン操作していたら、あぁ精華高校がテレビ放映やったなと。おかげで見逃すことにはなりませんでした。ありがとうOG?

後半、ピッチ上には5人のOGが。精華高校は使わなくなったユニフォームとかを北上に寄付してください。

ま、まだ本大会までは時間があるようですから、内容はもうちょっと。ね。

ただ、それはウチも同じだな。ウチの方が大変だな。

今日はOG1名がお手伝い。トレーニングはスローインの再確認と新ワザの導入とドリブル・パス・トラップを複雑にからめながらバランスよく。

同じメニューでも意識するポイント次第でメニューの難易度はいくらでも変わる。先月までは良しとされていたことにNOを突きつけられるのだから、選手はたまったものではありません。

次のステージに進むうえで、必殺技の練習などはないのです。主に再確認の繰り返し。選手らは、その中で新しい発見をひとつかふたつしてくれればいい。それは小さなポイントで良いのだけどね。

最近、一年前の三重大会動画を見てます。そして、頭の中で今年のチームと対戦させています。いい勝負なんだけど勝てない。まだまだがんばらないといけないね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ300

2015-10-18 | むらさきちきぶ
こんばんはKEDちちです。

今日は工繊大で練習。ピッチ1面ゴール付なので、ゲーム形式メインに。

紅白戦でもやるかなと思っていたら、ワラワラとOGらが6名ほど。胸を借りるのにはちょうど良い人達が遊びに来てくれました。OG達も『ガチでやらせてよ』という感じでしたから、人数ハンデはあるもののガチ勝負。こうやって見ると、OGらもなかなか上達していますな。

結果、なかなか良い対戦になりました。暁U15のみんなありがとうね。

北上にとっては仮想関西大会。またOGらにとってもいい刺激になったと思います。最後はキャップからの景品もあったようですし。よかったですね。

さて、練習の方は、パス交換の基礎。シュート前の動作。パス交換の基礎は、簡単なようで難しい。簡単そうに見えるから、一般的にはあまりメニューに組み込まれないのではないかと。

3はゲーム中にこれをよくしくじるので、意欲的に取り組んでいました。一回やっておくとずいぶん違う。期待大です。

シュート前の動作もそう。ドリブルでスピードを上げすぎてしまったために、伸びきった状態でシュートすることが極めて多いですね。これも一回やっておくとずいぶん違う。得意のパターンになる人が出てきてほしいものです。

チビーズとファミリーズもゲームで汗を流しました。一年生のIOが正式入団だそうです。本当にこの年代は日進月歩というか、分刻みで上手くなる。何ゲームかするだけで、まるで別人。そういや超チビーズがいたけど、彼女はなかなか良い。『へー上手いやん。天才やな』と言った瞬間のニヤリ顔が良かった。同じ頃の3と一緒。

ちなみにみんな気づいてるかどうか。ニヤリ顔の姉こと18。リフティングがずいぶん安定している。確実にU12の何人かよりは上。そう、競争なんです。かなり前からそうなんです。

そういえば、今日のOGで、5年生の時に背番号18だったFWは、ちょうどこの季節からブレイクしたな。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ299

2015-10-17 | むらさきちきぶ
こんばんはKEDちちです。

ここのところずっと活動があるたびに記載していますから、もうこんな回数になりました。記憶力の低下を感じるようになってから、できるだけ書き留めるように心掛けております。

今日は北園。奥園でした。キャップがチビっ子とGKにつきっきり体制なので、四年生も合同で。

『このステップはな、1回やと京都レベル。関西レベルなら2回連続せなあかん。ハイ練習』『じゃ3回で全国レベルやんな?よっしゃー』

関西レベルにステップアップ。選手らの反応がいいから便利なフレーズです。要はこのままじゃいけないという事なんですが、ずいぶんポジティブに受け入れることができるようです。

上位大会に進出を決めたところで、上手くなるわけはない。先ほどのようなモチベーションがトレーニングを充実させ、結果的に上手くなるということ。『切符を手に入れた』とはよく言ったもので、それを使うか使わないか。はたまた、無事に到着するのかどうかなどは、全てこれから次第ということですね。

明日はそんな最中、午後から工繊大。OGやファミリーズも汗を流しに来てください。明日もいい天気になることでしょうし。

低学年。特に2.3年生の体験無いかな。こちらは全国レベルのお笑い集団を目指しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする