北上F.C.Jr.のクラブハウス

京都のサッカー大好きGIRLSの集まり北上F.C.Jr.のサポーターです☆

むらさきちきぶ10

2010-10-31 | むらさきちきぶ
こんばんわ。kedちちです。

じつは、昨日の夜、わたしはフットサルの練習をさぼりました。
久々、時間的に都合が合う日程だったんですが、雨が残ってたんで、やめときました。

サッカーは雨の日でも、当然やるものだと思っています。でも雨の日のフットサルは苦手。
濡れた人工芝では、ピッチ自体もボールもツルツルして、なにやら別のスポーツです。

サッカーの母国は雨の多いイングランドですから、雨でもやるんです。いいんです。
でも、フットサルはもともとインドアスポーツなんだから・・

フットサルボールはただでさえ重いのに、北上の娘っこ達のしやなかな足首で蹴れるかいな。

とまぁ、まわりくどい言い訳ですが、今日のフットサルリーグはそんな感じでした。
ああいうケースで勝つには、個人技術をトコトン追求する方法しかありません。

二試合目は、審判やりながらでしたので、控え選手はベンチに順番に座ってもらい、
2分程度でどんどん交代です。

まがった鉄砲玉という表現は、有名な詩の表現ですが、なんかそんな感じでした。
次から次へフレッシュな選手が入れ替わり出場して、走り回りました。
2周しましたかね?残り20秒まで交代交代。
最後は時間切れで、次の人は『あーおしかった』ってスーパーのタイムセールみたいでしたね。
ゴールは一人2個までです。というようにはいきませんでしたが。

体験の5年生が来てくれました。優秀な選手ですね。18さんにも似てるし、10さんにも
似てるような印象を受けました。

さて、来週は11人制の大会です。
気温がかなり低くなってきていますから、体調管理は万全に。
ミステルも言ってましたが、まずは早く寝ることです。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ9

2010-10-26 | むらさきちきぶ
こんばんわkedちちです。

やっぱり2日目の記憶が断片的です。

1日目の夕食時、準決勝で対戦するであろう、静岡のみなさんを観察していました。
背の高さや体格や腰周りや足首を見ていました。違う場所でやると、つかまります。
ワタシは、この大会に来た以上、名古屋さんと対戦させたい。そのためにはどうしたらいいのかを考えていました。

2日目朝、ゆっくりの朝にしました。気候が良い分動けるけれども、疲労もハンパじゃありません。
朝食時に選手らの顔色を確認。あくびしている子はいません。ピリッとした目。よかった~
1日目に、4年生ががんばってくれたおかげですね。5、6年生は充実しています。

1試合目前のアップは入念に長めに、動作→ストレッチ→動作のパターンはミステルのもの。
さて、puroさんとのゲームです。・・・があまり記憶がない。『なんか緊張してくる~』という9さんの言葉だけ覚えてます。

相手の12さんが、うちの7さんを徹底的にマークしてきました。
というより、この選手がpuroさんのキープレーヤーでしたね。良い守備的MFでした。
7さんは、激しく激突。相手のヒザがおなかにはいりました。決してワザとではありませんが、危険なプレーです。
7さんの日頃の口癖は『なぁなぁ、ワタシ交代させんといてな』です。そのままにしました。感情に流されました。
そして彼女は、この日ずっと、この打撲を我慢しながらプレーすることになってしまいました。

4さんも腕を負傷。4・7さんの動きが制限されると、パスがつながらなくなってきました。そして、ここでのリカバリーを、
ワタシは持ち合わせていませんでした。ただ、回復を待つしかなかったのです。
守備はどうにか集中を保つも、さすがに4年生達にはきついシチュエーション。
ダメージが残る7さんは、相手12をかわしても、得意の右サイドが精一杯。左の5さんにパスが行かない。
ようやくつながった5さんへのパスがゴールにつながるも、まったく油断できない状況。

次の記憶はPK戦です。11人制やから5人やろうと思ってましたが、審判が3人と言ったらしく・・・
やっぱり5人制でした。3人しかキッカー決めてないぞ!ピッチで慌てるキャプテン。
2人目まで終わってましたかね。でも3人で決まる流れでしたから。ワタシはもう次の試合のことを考え始めてました。
守護神が『zone(ゾーン)』※に突入していたのです。
(※何をやってもうまくいく瞬間。ボールが止まって見える瞬間。パチンコで言えば確変?でしたっけ。)

2試合目。前半、リードされるようなら、点をとりにいくということにしました。このプランは、前日夜にキャプテンと副キャ
プテンと話し合って、ワタシが決断しました。0-1も0-10も、トーナメントにおいては同じ意味だと言いました。
前半、0-1で折り返すと、GKグローブを8さんに渡し、1さんが中盤底に1人。攻めの枚数を増やして臨みました。
8さんは、この日朝からGKトレーニングをして準備してくれていました。だからGKミスによる失点は0。
1さんは、作戦通りに奪ったボールを5さんへ出し続けました。でも結果は甘くなかった。
この試合も相手の優秀な守備的MFに翻弄されました。ショートカットの10さんです。いい選手。

うちの10さんがDFラインで奮闘していましたら、相手ベンチが10さんサイドの選手を交代させ、代わりにサイドライン
でプレーするスタイルの選手を入れてきました。これで、10さんが得意とする中央へのカバーリングが制限されてしま
いました。私はもう修正する方法を持ち合わせていませんでした。後半は0-3。だったかな?
MAOさんの偵察メモ通り、ミドルシュートの得意なチーム。ボール際の早さ。パススピード。
あれは見習おうね、みんな。

早いタイミングで中・長パスを多用して、前線の4さんでポイントを作り、7、5、2、6さんが絡んでいくスタイルが1日目
爆発しましたが、そのアンサンブルはこの試合に関して、聞こえてくることはありませんでした。
ちなみにこのアンサンブルに指揮者はいません。絡み合うのは、選手達の即興です。
相手DF陣のパスカット意識、詰めの早さ、間合いのとり方が見事。つまり、少しでもパスがずれると、それがすぐに弾
き返されるのです。
正確なパスと、パス&ゴー。そしてフォローの位置が課題となりました。だけど、やろうとしていたことは間違ってない。

3試合目、もうほとんど記憶がありません。3さんがとても攻守に効いてました。14も10さん11さんの言うことをよく聞
いて、得意の『つぶれ役』をやってました。
ただ、全体的には2試合目を引きずったのか、精神的ダメージがそうさせたのか。伝えることができなくなって、立ち尽
くす選手が多くなって、気持ちばかりが焦っているというような試合だったような印象があります。
それでも北上の方がチャンスを多く作りました。
このとき思いました。先の試合は0-1も0-10も同じではなかったのか?開いた点差の分だけ、切り替える時間が
必要になったのではないか?とも。

PK戦は双方18人が蹴って、決まったのはたったの5本。枠内シュートは相手の方が多かった分、守護神が本領発揮。
2本目だったかな?読みきって、右へぶっ飛んでキャッチしましたね。あれ、うれしいね。
大会のベストGKでいいと思っています。私は。

その後の話はもういいですかね。みんな泣いてました。
ある選手の笑い泣きする顔が飛び込んできました。なんかもう、ブハハハハってなってましたね。
切なくなって、そのほかの選手の顔を私は見ていません。見れるわけがない。
最後に、締めくくりをしなければならなかったのです。当然です。励ましてやらなければ、整理させなければ、そして
課題を告げなければいけません。でも、そんな余裕がまったくありませんでした。

コーチにもたくさんの課題ができました~。

今週末に対戦する、大阪のチームの試合を、コーチは2試合も審判しました。結構、手ごわいよ。三重大会の続きだと
思って、がんばりましょう。
トレセン選出のため、7さんが北上で出場できません。7さんがんばってね。
でも、今度7さんが、試合中に激突したときは、『あとよろしくね』と言って休めるようにするために、他のみんなで伝え
合って、動き合って、新しいパターンを完成させるように、がんばりましょう。   雨降るなー!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ8

2010-10-25 | むらさきちきぶ
こんばんわ。kedちちです。

三重招待大会が20チーム中4位という結果で終了しました。

選手のみなさん、ファミリーズのみなさん本当におつかれさまでした。
OGの方々も本当にありがとうございました。審判姿が凛々しかったのですが、
よく考えたら、去年やおととしはユニフォーム着てたんですよね。毅然とした態度に尊敬。

さて、試合内容の報告や感想は、きっちりやるとえらいことになりますので、簡単にしておきます。
それに、今週末はまた試合ですし、来月には高槻大会もあるので、立ち止まっているヒマは
ありませんものね。

正直に言うと、今から試合のDVDを拝見させて頂くのが、楽しみで楽しみでしょうがない。
なぜなら、6試合の記憶があいまいなんです。
それくらい、衝撃がワタシの脳に繰り返されたのでしょう。もちろん、衝撃の犯人は、選手の、
それはそれは美しい・優雅な・豪快な・知性的な・・・愛すべきプレーでした。
おかげさまで、あちこちにいろんな落し物をしてしまったのも、後遺症ですから仕方ない。

そんなことで、みんなの背番号が出てこないかもしれませんけど、選手のみなさん許してね。
おっさん、もう若くないしね。

1日目
・DFラインは魚河岸の朝セリ市状態。危険な時間帯に、11さんの周囲を指差す腕が下がる
 ことはありませんでした。9さん8さん1さん18さんと、相手の攻撃の芽をことごとくセリ落としていました。
・11人制に向けて、こんな指示をしました。ファミリーズのみなさん、これ本当の話です。
 18さん、体力なんかいらんし、頭を使ってプレーしてね。いつも危険なゾーンに先に入りなさいよ。
 ボールは奪ったら、7さんにすぐつないでね。あんたがチームのバランスを取るんやで。
 10さんと18さんは、サイドバックのフォローもしなきゃだめやで。11さんを外に引きずり出されたら
 葛城にやられたパターンやで。
 2さんは、中盤やけど、チャンスのときは4さんと5さんの間に走っていって。途中で止まらず走り
 抜けなあかんで。
 5さんは、4さんが外なら中、中なら外で。4さんも同じようにして、同じところにいないように。
 サイドバックはいつも4・7さんをめがけてパス出せる準備をしといて。事前に紫を探しておくの。
 6さんは、外に開くように動いて7さんのパスコースを作ってあげて。
 あとはみんなに、ボールだけじゃだめね。周りも見てちょこちょこポジション変えていこう。
 
 大体、こんなもんでしたかね。そしたらどうですか? みんなすごかったでしょう。
 テストだったら100点満点で、字がきれいだから120点みたいなもんです。

・特に2週間ぶりの再戦となったあの試合では、集中が一番高まっていました。
・久々合流の18さんですが、あのポジションは初めてちゃうかな?1日目をすんなり全勝したのは、
 このヒトの汗によるところも大です!
・初めてといえば、10さんもそうです。与えた役割は18さんとは少し違う、複雑なプレーを要求しましたが
 『あーはいはい、みなまで言うな』とばかりに、ピッチに飛び出して仕事をこなし、ゴールまで決めました。
・左サイドのキャノン砲が火を噴きました。ちょうどベンチの前からだったので、そのまっすぐな軌跡を目で
 追いました。目で追いましたというか、すぐに『あ、入ったわい』と思いました。
 力の抜けた、インパクトで決まったような8さんのロングシュート。
・ひまそうな1さん。センター付近のフリーキックを、『1さん蹴ってー!』『蹴らへんし!』『じゃ9さん蹴って・・!?』
 戻ると見せかけて走りこんできた1さんのキックは、味方もあざむくトリックプレー。相手も肝を冷やしたでしょうね。
・大事な初戦でハットトリックですよ。7さん。『さぁいくで!みんな!』とばかりに。
・なんだか、中盤でパスが5本くらい続いたシーンがあったぞ。たしか。
・そういえば、DFラインでサイドチェンジしたプレーもあったな。ピッチが狭かったので、11人制だと詰まるから
 なんでしょうけど、その連携は、目の肥えたファミリーズをも唸らせました。
・4年生の中でも21、14、19、16、3、さんが『機能』しました。 そう、共に戦えるまで成長したということ。
・2さんのあのシュート。右サイドから4さんだったかな、絶品のクロスはGKを横切り逆サイドまで。
 なんとそこまで走りこんでいた2さんは、さきほどのミスシュートのお返しとばかりに、ダイレクトで、ボールが
 落ちるタイミングで、左足で、ボレーを振りぬきました。
 音にすると、ドーンと上がって、スタタタ、ドコッ、パサァ、コロコロ、シーン・・・ウァアアア!キャー!パタリ
 (最後はワタシがしりもちをついた音です。)
・ハーフタイム、6さんの体力が心配だなと思って見てましたら、4さんが気配を察知したのか、
 『コーチー。分かってる?』
 『なにがよ』
 『6さんに点とってもらおうとしてんねんで』隣で5さんもパフッとうなずく。
 『あ、そんで4さん右サイドに変わってたんか』
 『そやで、7さんと5さんとで、そうしてるんやで』
 『わかったわかった。』
 6さん続投。絶好球をポスト。絶好球をポスト(ああ惜しい)。そして鮮やかなゴール!満面の笑みで交代。
 めあてが具体的になればなるほど、選手らの集中力は高まる。ゴールから遠い位置でも、目的に応じたプレーを
 選択するようになる。プレーに迷いがなくなる。
 決して、『願いがかなう』というようなファンタジーではありませんね。実力です。

 あれ?結構覚えてるな。2日目は選手達が、心から勝ちたいと思って臨んだ日。雰囲気は少しかわります。
 それはまた後日に。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ7

2010-10-17 | むらさきちきぶ
こんばんわ。kedちちです。
今日は、室町小学校Gで練習&練習試合でした。
室町小学校の監督様、コーチ方、無理を聞いてくださりありがとうございました。
su-chi-ママさんも段取りありがとうございました。

本日は、14:00~15:15までゴールを使用させて頂き練習。その後に室町トップチームと15×2、中学年
チームと15×2の練習試合となりました。

6年生1名、4年生5名、3年生2名で臨みました。

練習
1.スローイング&トラップ
2.浮き球シュート(弾み上がる瞬間のボレー)
3.細+緩→長+速 とドリブル変化させてシュートまで
4.パス交換からセンタリングシュート

ゴールがあるときは、ゴールを使った練習をさせてあげたいので、やみくもにシュート練習しました。
球拾いに走っていただいた、ファミリーズやお兄ちゃんズのみなさん、本当にありがとうございました。

 閑話:やっぱりこういうピッチでの練習頻度を増やしてあげたいものですね。真剣に考えてみます。
 脱線:お兄ちゃんズって、見た限りすべて良い選手ばかりですね。まず、みんな好青年です。
     必然なんでしょうか?不思議・・・

2.のタイミングをつかめた選手は8割くらいでしょうか。是非マスターしてもらいたいです。ゴールの可能性が
格段にあがります。遠くからも打てるしね。
4の練習では、アドバイスしなくても全員ダイレクトシュートするんですね。感心しました。

とはいえ、室町トップチームとのゲームでは格差があるだろうと予測し、CHI&6さんのお兄さんにGKを依頼
しました。
このことを、室町コーチの方々も前向きに捉えて頂き、ゴール前の崩しに工夫を加えることをチャレンジさせて
いらっしゃいました。

大きな勘違いをしてしまいました。私は『今日は5.6年生がほとんどいないので、西宮U10大会のトレーニン
グだな』と位置づけて臨んでいたのですが、当人達は『北上FCjrの試合。上級生がおらんから、私らで勝たな
あかん。』という取り組み方だったんです。
だから、ハーフタイムになるたびに、ポジションがどうこう、相手レベルがどうこうで激しい突き上げが・・・
そして、作戦ボードに各々が自分の名前を書き込む事態へと。
こういう光景はほめられたものではありませんし、多分に私の方に責任があるんですが、でも、そういった
『勝つ。勝ちたい。』というこだわりについては、深く感心しました。
このへんが北上の強みなんでしょうね。
本日の練習は、三重大会(11人制ですから)の準備として、また西宮U10大会への手ごたえとしても、十分
なものだったと思っています。

(・・あと、作戦ボードのピッチ外のとこにコーチの名前は書かなくていいです。書かなくてもそこにいます。)

お世話になった室町小のグラウンドには、あちこちにドラえもんの絵が残りました。
休憩時間にみんなで絵描き歌を合唱しながら完成させたものです。
制止したかったんですが、とりあえず書き終わるまで待ってみました。チームとして活動することが制限されて
いる選手達なので、こういうのも大事やなぁと思いまして。(不用意に制止したときの反乱?も恐いし・・・)
そしたら、ご褒美に私の絵描き歌が即興で出来上がりました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ6

2010-10-16 | むらさきちきぶ
こんばんわ。KEDちちです。本日は軽く報告程度に、拝借します。

練習9:00~宝ヶ池
1.2人1組 スローイングのボールをトラップして返す。
2.サイドからゴール前に走ってきて、後ろ向きのパスから前を向いてミニゴールに流し込む。
3.連続パス交換(サッカードリル初級の初級)
4.2対1(オフェンス5・6年生、ディフェンス4年生)
5.ゲーム形式
6.体幹トレーニング

1~4の練習を5でチャレンジするということにして、意識付けに声掛けを多くしました。
結果、二時間きっちりのトレーニングですが、ハードなものになったと思います。
ファミリーズの皆様、ケアの方をよろしくお願い致します。

終わってから気づいたんですが、mickeyさん1年生やったんやね。
キャプテンからも声かけてもらってましたが、とてもうまくなってきましたね。
このヒトはこんな選手。このヒトはこんな選手と覚えるのは得意だったんですが、
毎週リセットしないといけないので大変です。
自分自身の備忘録として、この報告をしているようなもんです。

2 さん マークを外して空スペースに動き出す動作をほぼ身につけている様子。
3 さん ここへはパスが来ないと察知して、違うスペースへ走り出す。
4 さん 新しいステージへの挑戦として、課題を与えてみる。早速チャレンジ。
5 さん みんなから『5さん、速すぎ~』という声が。シュートのタイミングが速くなっている。
9 さん スルーパスにチャレンジ。球質は最高に良い。全体的に球離れがよい。
10さん ドリブルとパスの判断が早いタイミングでできている。ルックアップよし。
13さん ポジショニングの指示を、自ら要求してくる。
14さん 危険ゾーンでのクリア意識は父譲りか?
21さん 攻撃時、パスが来そうなところに出没する頻度が格段にアップ。
mickey 攻めと守備の区別を理解し、それぞれの思考回路が芽生えた様子。

5・2さんとあと誰だったか・・スローインの際、3にんが弾けるように動き出して、結果ひとりが
フリーでボールを受けた。

公園の隅で、面白いダンスを練習?している男の方がいらっしゃいました。
良いリラックスを頂きましたが、それにしても気持ちよさそうに踊ってらっしゃいましたね。
見ていないヒトは、今度キャプテンが再現してくれるかな?(ほぼマスターしていました)

三重ですが、なんと!先週、雨の中で惜敗したあの赤いチームと同じ予選グループです。

『なぁなぁ、このチームと三重であたる?』
『いやぁ。可能性としてはあるけどね。』
『絶対にあたりたい。次は負けへんっ』
たしかあの日、私とこういうやりとりをした人がいました。

こんなことがあるんですねぇ。
もしかすると、北上FC大冒険のプロローグだったのかもしれません。

あ、また長くなってしまいました・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする