こんばんはKEDちちです。
昨日の紫香楽カップは中止。今日は同じ会場で第1回京滋交流戦ということです。
会場に着き、雨が降ってないからとりあえず良かったと思っていたら、なんとヘリコプターが降ってきた。地元の方の緊急搬送。ドクターヘリです。山腹にあるこのグラウンドならば周囲の建物等を気にしなくていい。しかも紫香楽スタッフ方によるピッチ作成も完了していたので、センターサークルがヘリポートマークになって言う事なしだ。
12分ハーフの4試合。サザンの2名枠も5年生(SAYAもちょっと)にいただいてということです。またいい積み上げができたようです。
2試合目くらいから雨でずいぶんぬかるんできましたが、これもまた経験です。雨の日には雨の日のサッカーがある。
5年生あたりがこれくらいの季節にトレシューで挑んでツルツルすべるというのも、もう風物詩みたいなものです。毎年あるな、芝じゃないだけマシ。
1試合目の前半は判断ミスから失点。立ち上がりはシンプルにという事をめあてにしたはずが、これはいけないね。でも後半にはどうにか逆転し、それ以降は無失点で過ごせたことは良かった。
さて、雨でぬかるんだピッチでは「がんばるプレーが必ずむくわれる」ことになる。そういう意味ではやはり10とか8は良かったし、何より7がたくましかった。ずいぶん強くなったものです。同じ意味で16や18も100%以上のものを見せていました。とても良かったです。
今日もまた目についたのは4だな。パスミスが気になるものの、インターセプトよく、駆け上がりもよく。この背番号4がルート・フリットの背番号4だったとは、番号を決めたこちらの方がびっくりしている。長い脚でスピードに乗る姿なんかは違和感たっぷりだけど、フリットによく似ている。そのうちジャンピングしてヒザでボレーを決めるだろうか。足りないものといえばヒゲだけだな。
まだまだベンチからギャーギャー言われることの多い11ですが、彼女のおかげでコーナーキックが得点チャンスになりつつあることも事実。「ハァ?今のボールなら普通は入れるっしょ?」くらいの事が言えるくらいまでレベルアップしてほしいね。いわゆる「もんくなし」のキックの話だけど、11ならばそんなに時間はかからないように思う。
雨の日のゲームはいつも以上に疲れるものです。選手らはしっかり身体を休めるようにね。結果、この4連休はまぁまぁな感じでした。
こんばんはKEDちちです。
今日も北園練習。雨に降られることもなく。
JIROコーチのメニューなので、私はウロウロ係。チビこいのと遊んだ後はBINと顔がBINそっくりの犬と遊ぶ。
トレーニングを見ているだけでも、それはそれで気づきがある。9や11なんかは本格的にサッカーをやりだして1年くらいのもんだけど、十分にやれるようになっている。
7は、すっごい狭いところへスルーパスを出していました。あと16がなんとなくキレみたいなものが出てきたようなそうでもないような。
一気に動画をアップしてもらっています。私のもとにはだいたい翌日には届けて頂いています。私は少しだけ頭がおかしいのでこれらの動画をほぼ毎晩見ています。
たとえば、案外2の対応スピードが増していところや左からのパスを意識してコントロールしている部分とかが確認できている。8のキープ力や周りを見るプレーも増えている。11の走り出しがとてもよくなっていて、チームのために走れている。
このチームが保護者の負担もかえりみずにプレー動画に注目しだしたのは結構早くからだと思う。動画は過去5~6年分が撮りためられているから、BINの時代のも見ることができる。選手らもたまに見てみればいい。
おすすめはいっぱいありすぎるから、聞かれても答えられないけどね。ちなみに夕べは2016年5月ミラージュカップのピオーネ戦前半を見ていました。過去、私が唯一選手たちに許したゴールパフォーマンスがたのしい。
さすがに明日は雨天なので中止。だけど、最近の天気予報は外れることも多いし、実際、昨日と今日だってそうだ。明日、本来は1回戦であたるはずだった北摂に対して、負ける予報を出していた選手が大半だと思う。だけど、予報なんて必ず当たるものではないのだから、という話をしています。
選手諸君のてるてる坊主は自主練習がそれにあたる。それが難しい場合は動画で研究するように。