北上F.C.Jr.のクラブハウス

京都のサッカー大好きGIRLSの集まり北上F.C.Jr.のサポーターです☆

むらさきちきぶ173

2014-02-23 | むらさきちきぶ
こんばんわKEDちちです。

今日はシュピーレンさんと合同でトレーニング。黄檗のふれあい公園というこじんまりした所です。

いいグラウンドです。8人制にはやや手狭ですが、ボール拾いにいかなくて済むのでとても効率的です。市の所有なんですかね。どうにか芝生にならんかな。

U12とU10に別れて、2チーム合同のトレーニングです。U12としてはハードな内容になったと思いますが、どうにか最後まで集中できました。細かい部分ですが、ずいぶん進歩してますよ。

手狭な部分は、紅白戦でも良い影響が出ます。タテが少し短いので、チャンスからシュートまでが速いのです。何メートルかの話ですが、ちょうど良いのです。なので、比較的ゴールシーンが多かったように思います。

おかげで11が良いリズムでシュートを打てるようになりました。あとは正規のピッチでやるだけ。ひさしぶりに11らしいプレーが見れて良かったです。また、2のトレーニングに取組む姿勢が高まってきています。強い意思を感じます。

ちなみに11と2が競り合うシーンはかなり迫力がありましたね。

10も2に吹っ飛ばされての苦笑い。2の強さがよく分かったでしょう。5も19や13に少し手を焼く感じでした。ボール奪取能力に長けた5であっても、19相手だとなかなかうまくいかないでしょう。でも、実は19も同じようなやりづらさを感じていたりする。このように紅白戦というのは選手達に新たな発見をもたらすものです。自分のチームメイトの良いところを理解するための、数少ないチャンスです。

私はこの紅白戦というものが大好きなんです。もしシュピーレンさんの人数がそろっていたとしても、混合にして紅白戦をする予定でいました。

ここへきて、もっとチームでの戦術やコンビみたいなものを期待しているような雰囲気が6年生の中に少しあったかもしれませんが、それよりも、紅白戦で自チームの戦力を知ることの方がはるかに効果的です。中盤を細かいパスで制圧するブルーチームも、数少ないチャンスで切り裂くような攻撃をみせるイエローチームもともに今年のチームなのです。

そして今日のようなシチュエーションにおいて、最も輝くのが6です。まさしく「ひょうきん者」です。コイツ(失礼)がいないと、なんかもっと殺伐とした感じになる可能性があっただけに、本人が意識しているかどうか別として、いい仕事しましたね。

シュピーレンさんは5年生だけでした。感想を聞いたら「しんどかった」ということでした。それもそのはず、トレーニングメニューはこの時期にめずらしくアゲアゲです。選手らは月曜日からの5日間をほどほどに過ごすようにしてください。ここからの準備については、選手のみんなに任せます。

さて、トレーニングに加わってくれたシュピーレンの選手ですが

アニタはずいぶん安定している。キックもまだ伸びる。横へのステップ。ハイボール処理時の手を出すタイミング。

ワカナは思慮深い。もっとキョロキョロしたら、それが長所として出てくる。

マイマイはマークからのパスカットを武器にすればいい。パスカットからシュートまでいけるはず。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ172

2014-02-22 | むらさきちきぶ
こんばんわKEDちちです。

今日は暁さんにご招待頂いて、岩倉東G使いたい放題でした。

所属の女子だけでチームが作れるというオドロキの4種チームさんと、ジュニアユース混合の暁さんとのゲームで高学年はしっかりトレーニングできました。

何本か「いいシュート」も見ることができたのは良かったです。やればできるということです。

私がお願いして、指導者混合のチームで暁ジュニアユースとのゲームも1本だけ。目的は2つあって、1つは「YUNAコーチと一緒のピッチでやりたかったんでしょ?6年生」というイキな演出。

ただ、YUNAコーチもコーチとしての役割をよくわかってて、必死なスライディングを何度も見せてくれました。それは選手らにどのように映ったのでしょうか。あれは、あなたがたに見せてくれたんですよ。口で言っても伝わりにくい部分だからね。今のチームには足りない部分。あまり時間もないところなので、実演した方が早いというところでしょうか。ちなみにスライディングしろと言ってるわけではないよ、念のため。

もうひとつの目的は私自身にあります。私はDF出身からなのか、サッカーを観るのにベンチサイドからでは、もうひとつしっくりこないところがあります。それでもずいぶん慣れたのですが、やっぱり重要なところではゴールウラから見たりします。そっちの方がどうしてもイイ。

で、今日のように、ゲームに加わりながら見るともっと見える。よーく分かった。ボールの受け方が思っていた以上に悪いな。人数はいるのに出すところが無い。というより、ボールをくれという気持ちがまったく伝わってこないね。あれでよくやってたな。逆にちょっと感心。早速に修正しましょうか。

5年生で挑める場面もつくりました。来月末にはディアドラカップもあるしね。私の立場上、当然この時期になると来年のことも少しは考え出します。今日はそこそこ来ていたので、現在考えてるベストフォーメーションでやってみました。まぁあんなもんですが、今のところ1日最大2試合しかもたないサッカーです。キライじゃないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ171

2014-02-16 | むらさきちきぶ
こんばんはKEDちちです。

今年も伊勢おひなさまカップに参加してきました。ファミリーズの皆様ほんとにほんとにお疲れ様でした。

大会ですが、土曜日は降雪の為に中止となり、日曜日にトーナメント方式で開催されることになりました。初日、到着後すぐに除雪を試みましたが、早々に断念。雪が重いんです。

いまさら京都まで帰れんぞ、チェックインまでどうしようか。フットサル?体育館?「ここいらにそんな施設はないですわ」ということで、二見シーパラダイスに遊びにいくことにしました。これはこれで面白かったです。
そうこうしてたら、探究心にあふるれマミーズがフットサルのできる体育館を発見・確保。行ってみると、確かにこれは誰も気付かないような穴場でした。ここで2時間ほど体を動かして、ようやく合宿らしくなりました。ほんとによかったです。

ただ、シーパラダイスの混入で、遠征合宿の目的を見失ったのかな。5年生は夜ふかし。6年生はようわからん。薄っぺらい2日目になってしまいました。

強風と濡れた人工芝は、少しスタメンをいじる必要があるほど、今年のチームには影響大です。ただ、なでしこフェスティバルも強風と人工芝までは確定なので必要な経験です。残念ながら今日は克服することができませんでしたが。

んで、結果ですが初戦敗戦の相手が決勝まで上がりました。朝に組み合わせを見たとき、初戦突破で決勝までいけるなという予想はできたんですが、うまくいきませんでした。

チーム力がそれなりのものしか無いのであれば、その中でどれだけの喜びを見いだせるのかを考えるのがスタッフの仕事。それならそれでじっくり付き合うだけの覚悟はあります。

ですが、今年のチームには、総合力的に足りない部分などそう多くないのです。この大会であれば上位に食い込んでも不思議は無い。精神的な部分が極めてヌルいのです。選手というのはキックオフ後の数分間で勝てる負けるを肌で感じています。6年生ならほぼそうです。負けると感じた相手に奮闘する。これはどこのチームでもあることです。ウチもそういうゲームはありました。

もんだいは「いけるかも」と感じたゲームの運びかたです。攻勢でいる時間帯が長いコトだけに満足してしまい、これまたゴールという目的を簡単に見失う。本日のピッチのように「シュート打った者勝ち」「多少の技術不足はスピードと闘志で簡単にカバー可能」みたいな状況では、そういう欠点が明らかに出ます。

いまだにメンバーを固定できないというか、流動的にしてそれぞれのキッカケ探しに腐心しているのもそういう訳です。

例年なら「シュートで終わるようにプレーしよう」で送り出せば済む事ですが、今年はそのキーワードがうまく消化されないという事情があるにはあるんです。ここは仕方ないところ。ちょっと難しいところです。私にしてはめずらしいことですが、先程から何度も胃液がこみ上げてきます。なのに夕飯はカレーということで、先ほどから食べるのをためらっているところです。

MVPは5です。慣れないポジションでしたが多くのチャンスを演出しました。本日唯一のゴールもこのヒト。ただし、記憶違いで無ければ初戦の失点は5のクリアが中途半端になってしまったところからだと思います。そこも一緒に覚えておいて欲しいというところでの選出です。最後はバテバテ交代でしたが、サイドの選手の負担がどんなものかを再確認したのですから、今後のプレーに活かしてくれると思います。

気になるパフォーマンスとしては、13のシャビ的キープからのスルーパス。19のガッチガチになりながら打ったシュート。13のは例の個性的なボールタッチがプレーに進化したというところ。19のは外れはしたが、考えに考えて探しに探したところを評価します。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございましたm(_ _)m

2014-02-10 | メンバー日記
2013年度の京都女子フットボールリーグU-12の3日間の日程が、昨日で終わりました

今年は、U-10のスケジュールも組まれていて、2年生以上の北上っ娘たちが、それぞれの試合で頑張ってくれていました。

全3日間の間に、試合会場まで応援に足を運んで下さった、OGさん&OGfamiliesの皆さま、そして、心の籠もった、差し入れや応援エールを下さった皆さま、本当にありがとうございましたm(_ _)m。

今年度は、U-12は4位という結果で終えることとなりましたが、3月には、京滋大会のフレンドリー戦に出場させて頂けることになりました。

今年度のメンバーで挑む大会も、U-12、U-10共に、カウントダウンが始まりましたが、各々、昨春より芽生え、根や葉をつけ沢山増やし、この1年の間に蓄えてきた花〓や実を、3月にはどのように結んでくれるのかを楽しみに、私たち現役familiesも引き続きサポートしていきたいと思います

また、機会がありましたら、北上にご縁のある皆さまとお会い出来る機会があることを北上っ娘、familiesともに楽しみにしていますo(^-^)o。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ170

2014-02-09 | むらさきちきぶ


こんばんはKEDちちです。

画像は本日行われた京都リーグの光景です。奥が少女リーグで、手前が女子リーグです。レディースサッカー祭りだったという訳です。それでもまだ別会場でも女子リーグが開催されてるというのですからオドロキですね。

キャップから連絡を受けていましたが、紫光レディースのOG選手が訪れてくれました。私は以前にキャップより借り受けていたチーム20年史を持ってきていましたので、この写真のどの子がアナタ様で?ということで少し盛り上がりました。近いところでは暁にもOGがたくさんいましたね。あれからそろそろ一年経つのかという感じです。

そうこうしてるとファミリーズの方から「あのGKは誰々のお姉さんです」「OGさん、実は近所だったのねぇ」「私の同級生がOGだったんです」等々。確率で言えばあってもおかしくない話ですが、今までは結びつく機会が無かったんですね。で、そのうちに「マミーズも登録すればこの女子リーグに出れるという訳ですね」「あのGKは同い年だから、私も・・・」というような話にまで発展していって面白かったですね。

もう少ししたら、京都の女子サッカー界から男性が締め出される時期がくるでしょうね。それでいい。そうでなきゃ。

チームの方ですがリーグ結果は4位というコトでした。得点が少なすぎましたので、当然の結果です。ま、課題はあとそのへんだけだという考え方もできます。今日の2試合目はイイカタチからの得点もありました。しかし、取るべき人達が取っていないんです。

あえてポジティブに考えると、伏兵達にも得点パターンが生まれつつあるのですから、チームとしては充実してきたということです。あとは取るべき人達が得点すればいいのです。来週は伊勢遠征ですから、このへんを仕上げるにはとても良い機会です。

ここからは監督のひとりごとですが、今年のチームも良いチームの末席に名を連ねる予感がようやくしてきました。OGに恥じることのない良いチームです。ま、あくまでひとりごとではありますが。

今日は6年生だけ記録しておきましょうか。

2 駅伝後合流ということでした。そのまま走ってきたそうです(うそ)9と一緒で、それくらいの方がリラックスしていいプレーするのかな。希望ヶ丘公園同様の安定感。攻め上がってからのミドルは外れましたが、シュートまでの流れがとても美しかったです。

5 外への展開が課題かな。なぜできないかというと、そこを見ていないから。もっと首を振る必要がある。ハットおめでとう。

6 今日はトラップ悪かったかな。それでも春から比べるとイイんですがね。私の期待が大きすぎるのかな。もういまさら変更できませんので、なんとか応えて下さい。10ヶ月ぶりの、ぬすっとゴールおめでとう。

8 体が重くてつらい思いをしたでしょう。「サッカーには、それならそれで、いくらでもやりようがある」ということで、2試合目は運動量以上に機能していました。元来フィジカルモンスターである彼女にとっては、サッカーを考える良い機会になるでしょうね。GKの位置を見てミドルを連発したり、素早いリスタートからのアシストなどがありましたが、そういう部分も持ち味であるという事を自覚しましょう。いや、そういう部分こそ。かな。

9 2バックだといいなぁ。ちょっと気づくの遅すぎたか。合うんでしょうねいろんなものが。ベンチから見てもいつもの?違和感がない。実にスムーズです。

10 とりあえず、ロングスパッツやめたら?意外にそんなとこやで。ま、こんな日もある。

ちなみに19も「私も今日はゴールに嫌われているわぁ」といっちょまえのコトを言うてましたが、キミの場合は違う。練習せい。そもそもそのセリフは自分で言うセリフじゃないの。ダメダメ(笑)

今日は「はんなりキャップ制度」の恩恵を受けることができなかった5年生達ですが、2試合目後半にまとめて投入しました。前半3-0にも関わらず、後半はセットプレーからの得点のみであれば、何か変える必要があるのはいうまでもない事です。

見事に決まった13の得点は公式記録にも残ることになります。おめでとう。公式戦でゴールを決めるという事は格別でしょう?あの喜びを再び味わいたければ、自主練習をがんばりましょう。がんばったヒトだけが味わえる喜びなのです。

あ、テレビで大文字やってますね。3人ともよくがんばりましたね。ドンちゃんの自己紹介!やったね!4種の方は・・・ま、いいか。でかした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする