北上F.C.Jr.のクラブハウス

京都のサッカー大好きGIRLSの集まり北上F.C.Jr.のサポーターです☆

むらさきちきぶ888

2021-11-28 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日は午後から紫野高校でトレーニング。もうあの青いサンドバッグの様なタックルバッグは無くなってしまっていましたので、キックとシュートをメインに来週の関西大会に向けて整えていきます。

ミニゲームでは多くの声が出ていて、雰囲気はよい。9もタグラグビーで京都を制し、ひさびさチームに合流。どうやらコミカルなダンスを覚えてきたようです。昔はスキップもろくにできなかったのにね。

練習前に必勝祈願をしてきたのだと、5年生らが。

「祈り」の効果は実験で認められているそうです。ググったらすぐ出てきます。祈りを送ってもらったグループとそうでないグループとでは、病状の悪化程度に大きな差がでたという事です。つまり一定の確率で「祈り」は届くというわけです。

話は変わりますが、U10のユニフォームにはエンブレムの代わりにマスコットが描かれている。みんなはウシと呼ぶが、ウシをモチーフにしたマスコット、その名も「カウボ」だ。コンセプトはチームの守護神だったように記憶している。

当時の選手らが考えてきたものを厳正な審査のうえ採用している。その時、超リアルなマレーバクを提出してきた選手がいて、当然、私はそれをオシたものの、残念ながら圧倒的な差でカウボが当選した。実際、小学生離れしたデザイン力と豊かなアイデアだった。

今、そのカウボの発案者であるOGが、原因不明の病状で入院が続いているそうです。身体を動かす事もままならないとのこと。この背番号8はピッチを縦横無尽に駆け回るタイプの選手であっただけに、心が痛む。

願わくば、勝利を祈る時のついででもいいから、このOGの回復を祈ってほしい。

このチームは、自分達の本番の前であったとしても、そういう想いを忘れないチームであってほしい。そんなヒトの集団であってもらいたい。

「顔も名前も知らないからどうも・・」ならば、カウボを思いだして祈ってくれたらいい。もしかしたら関西大会のピッチで守護神の御利益があるかもしれないけれど、そういうことでも何でもいい。とにかく祈りを届けよう。

奇しくも、このブログ№も888だな。そう、すえひろがりだ。きっと良い事しかないぞ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ887

2021-11-27 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

私は休みましたが、23日は久我橋でトレーニングでした。そして今日は堀川高校。良いピッチでのトレーニングが続きます。

今日はOGのHIKAが来てくれたので、シュート練習がまた一味違ったものに。大ゴールとはいえ、コースをねらわないと、このGKからは得点できない。加えて、ラストパスがショボくなってしまうと、これもまたGKの餌食となってしまう。とても良い内容になったと思います。

最後は少しだけ冷たい雨に打たれましたが、Jグリーンにおける体温管理の重要性を説明するには良い機会になりました。強風が体温を奪いますから、ヘタしたら戦う前に勝負がついてしまうような事だってあるのです。

体験の2年生が1名。キャップの紹介です。一緒に来てくれたお兄ちゃんがちょうどGKだと聞いていたので、HIKAの鬼しごきの的になっていましたが、どうでしたでしょうか。

さて、この体験生はなんともキュートな容姿でしたので、高学年生がワラワラと取り囲んでチヤホヤしだしました。残された低学年たちがその光景を少し離れたところから見ていましたが、どんな表情をしているのかコワくて見れませんでした。嫉妬心にかられた鬼のような形相をしていたのなら、それはそれで良いことだ。

いつになくSERAががんばっていたのはそのせいか。

なんとこの体験生は、OGのNANOHAを慕って参加してくれたとのこと。NANOHAは確か14のアイドルでもあるから、なかなかの人気者だという事ですね。

無理やりユニフォームにサインとかしてもらおうか。もっとメンバーが増えるかもね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ886

2021-11-21 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

土曜日は北摂リーグ。私はお休みでしたが4名の6年生が奮闘していたことをFコーチから聞いています。

今日は久我橋。途中からU10を担当しましたが、最初の取り組みと、最後の紅白戦を見ながらFコーチの報告を思い出していました。チームはここへきて進歩している。

6年生はたくましくなっています。そしてよく周囲を見ている。

プレー面では、特に判断の部分が速く正確になっている。それはボールを持っていない時の動きにしても同じ。なので2本3本と簡単にパスがつながっています。一方で、紫香楽MVPの11もあの日とまったく同じようなシーンを作っていましたので、あれは偶然ではなかったという事になります。

こうなってくると、私の中にもようやく関西大会のイメージがわいてくるというものです。

紅白戦、GKを18&JYURIパパとSAEパパに手伝ってもらったら、JYURIとSAEにばっかりにパスしてて面白かったです。SAEはもう少しで浮き球をボレーでぶち込むところでしたがクロスバーに嫌われるという。しかしSAEは飛び出すタイミングとスピードが絶品です。

チャンだったかな?KANもかな?バックプレスをしかけていたのが印象的です。

YUIがしっかりトラップし、ドリブルも運べるようになっています。こうなってくると6年生あたりからもパスが出てきます。仕事ができるヒトのところに仕事が回ってくるというのが世の常です。

ま、気温も半そでになれるくらいにまでなり、ピッチ状態も良好。ま、この環境で良いトレーニングにならない訳がないか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画更新 2021/11/14 第40回紫香楽カップ

2021-11-16 | 動画

2021/11/14 第40回紫香楽カップ の動画を更新しました。

http://kitakamiinkyoto.blog.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ885

2021-11-14 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日はU12とU9に分かれて活動。U9はスポ広で男子相手のゲーム。YMコーチが来てくれたみたいです。ツッキーも補助に来てくれたみたいでありがとう。おそらくなんだけど、昨日の疲労回復が間に合ってなかったのではと思いますが、写真を見る限りは楽しそうでよかった。

U12は紫香楽カップ。4年生を例の屋根付き虎の穴に送り込んでおいて、6年生と5年生で4試合。

初戦の紫香楽は相変わらず均衡する内容。今日は9がいないのでゴール前の迫力に欠ける感じでしたけど、11のゴールでどうにか勝ち。

ん?11のゴールで辛勝だと?

Fコーチのトレーニングで身に付けたファーストタッチでスペースに飛び出し、しっかりと軸足を安定させてコースにぶち込みました。もちろんMVPということでいいでしょう。

次戦は名古屋。0-3で負けましたけどがんばりました。ここでいう「がんばりました」は、本当にがんばったという意味になります。励ましでもなぐさめでもなく、讃えたい。

前線の追い回し役だった16は足が止まり交代。リアルにヒーヒーいいながら戻ってきました。息ができん!とうめきながら。15メートルダッシュのくりかえしでした。

他の選手全員も、適切なポジションをキープさせながら、奪うべき場所をチームで統一してこなしました。この連携は見事だったと思います。完全にやられたのは1本だけで、後は仕方ない。3点目となるミドルシュートについてGKの13がめずらしく涙していましたが、とんでもないミドルシュートを別に1本セーブしている方がすごい。

残り2試合はいつも通りに進めて勝利。結果はリーグ2位です。Fコーチのトレーニング成果が少しずつ見て取れます。

虎の穴に送り込んだはずのちゃんりこが、相手チーム男子にヤイヤイ言われたらしくU12ベンチに出戻ってきていたので、出場させてみたら、ものすごいテクニック連発のキープをみせつけてウサ晴らしをしていました。

最後の三重戦の後半は、たまにやるDF以外は5年生以下の構成でチャレンジしてみたのですが、なんかクリエイティブというかボールがよく動いて楽しかったです。14のポジショニングはいいセンスしてると思ったし、スムーズなドリブルでゴールも決めました。

だけど後ろの選手やバックアッパーが今のところ不足してますな。なので4、5年生募集中です!!(誰だったかに、ちゃんと書いてよと言われたので書きました)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする