北上F.C.Jr.のクラブハウス

京都のサッカー大好きGIRLSの集まり北上F.C.Jr.のサポーターです☆

むらさきちきぶ1040

2023-06-25 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日はフットサル場でのトレーニング。昨日今日とまだそこまで太陽がギラギラしていないのでいい。昨日よりも湿度低めで。

U12は悪くない。それは最後のゲーム形式にいつも通りGK参加しているとよくわかる。わたしは選手時代にDFだったので、攻められてヤバいのかそうでないのかには敏感だ。そういう意味で、今日はヤバいシーンがいくつかあった。今シーズンでは初めてのことだ。

これからもっとそんなシーンが多くなって、最後のゲーム形式を私自身が楽しめるようになり、その後は今以上にバカにされるようになり、叱咤され、そのうち完全に無視されたりして、最終的にはちょいちょいなぐさめられるようになるのだろう。いい流れだと思う。

7月は紫香楽トレマも含めて、トレーニングがベースになる月になっている。ここでどこまでいけるだろうかね。天候次第という考え方もあるね。

U10。CHINAMI軍団から2名が初参加。さすがに軍団員だけあって、飲み込みが早いね。黙って見ていましたが、3時間のトレーニングについてこれたのがすごい。ベースがタフ。さすがです。

終了後、約束していたSAEとの野球勝負。まずは私のホームランで先制。インハイは私の得意コースなのだ。ボール失くしてしまってすいません。

その後SAEチームに2点取られて、最終回。AOTが凡退。私が出塁し、SAEちちも続き、4パパが進塁打で2死だが2、3塁。逆転サヨナラのチャンス。バッターボックスはSAEママ。思い出せあの夏。なんとカッスカスのピッチャーゴロでスリーアウト。次週以降、なにかたかられるようです。

だけど、選手らもそんなに野球うまくないね。もう少し練習すればどうか。18のキャッチャー姿が一番しっくりきていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ1039

2023-06-24 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日は久我橋。バニーズのOGコンビが顔を出してくれ、せっせと団員勧誘をしていました。だけど、U10につかまったりしていたので、あんまり作業がはかどらなかったのでは?

OGが来てくれたのもあるけど、最後のゲームはとてもいい内容でした。公式戦を経て、少し得るものがあったようです。非常にテンポよく集散をくり返しながら、動きの中で、球離れも速い。判断が速いんだろうね。いいと思います。

中2の10が繰り出す中距離の速いゴロパス。これは彼女のトレードマーク的な武器でした。これがいかに気持ちいいパスなのかをSAEあたりは実感してくれたようです。ビタッと足下に来るんだよね。なかなか良いコンビでした。

それにしてもみんな動きが良かった。この蒸し暑いなかよくやるよ。

4が体験の2年生を倒してしまい、ファウルとなったシーン。正しくはファウルではなく正当なショルダーチャージ。やや後方からいったような気もするが、それでも良いチャージの部類です。思った以上に身体が強くなってきているのかな?あるいは、力強くいける技術がついているのかもしれない。ま、U10には今まで以上に手加減をしないといけなくなったのでしょう。

U10の方は今日も平常運転。足よりも口が動く。ま、何も動かないよりマシか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ1038

2023-06-18 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日は下鳥羽。京都予選の第二節。前半の山場だということでしたが、ケガのため10がお休み。病気のため8がお休み。

結果、2分けということです。これをどう見るか。選手らには、最低限のところはクリアしたねというような話をしています。

初戦、ボール保有率は同等かやや上で進みましたが、まだチームが洗練されているわけではないので、実はそれが非常にまずい状態。つまり決定的攻撃を仕掛けられないものだから簡単にターンオーバーされるということ。再三、右サイド、2バックの脇を攻略され、ジワジワとDFラインを下げさせられたところにミドルで失点。1のポジションは3メートルほど前に出過ぎていた。ドリブル突破を予想して前進したんだけど、ほぼフリーの状態であれば、予想の順番は変わるんだな。ここは経験が解決する。

そもそも、サイドでの1対1やDFのポジショニングといったところ、まだ時間をかけられていない部分なので、仕方ないという見方もしています。2の個人技(守備の)に頼るしかない状況でしたが、それだけではやはり厳しい。

それでも10がいれば、10は去年1年間みっちりとやってきているから経験値が違う。4や14あたりを落ち着かせることもできただろうし、9の欲しいタイミングでパスを供給することでもできただろう。それだけで、ウチのまだ未完成な部分を隠し続けることはできたのだと思う。

そんな感じだったので、終盤での9の同点ゴールは予想外でした。無理な体勢でしたが、よくコントロールしたシュートでしたね。ここで追い付いたというのはデカい。9の意地でしょう。このヒトにはこれがある。

次戦、北部は終始淡々とシステマチックに進めてきました。DFからトップの足下につけるタテパスのところが勝負どころでしたが、中盤の機動力がガタ落ちでしたのでフィルターが効かない状況。5が去年の9のように華麗にインターセプトできるようになるまでは、もうすこし時間が必要です。こちらも前線でキープできればまた違ったのかもしれませんが、そこも気持ちが焦ってしまい、できず。後半なんかは初戦より敗色濃厚となっていました。

ここは1のビッグセーブ連発がなければ負けていた。もちろん、DF陣や4とか14も、最後まで身体を投げ出して守ってくれていたのも効いている。どうにかしのいでドローに持ち込みました。

ま、よくやった方だな。2戦目に運動量が激減したのはいろいろ理由がありますが、それは今後だな。改善可能です。

かたや、相手も疲労で足が止まっていたとはいえ、最後のトレマを見る限りだと、まあまあやりたい事はできていました。メンバーが5年生中心だとはいえ、着実に進歩はしているようです。

では、厳しいプレッシャーの中だとなぜミスになるのか。これは昨日の北摂リーグメンバーには伝えたことと同じ。トレーニングの中でそれを想定してやっていないからだ。

例えば、Fコーチが設定している練習メニューは白ごはんのような事だ。そこにお味噌汁や焼き魚やサラダやなんやかんやを加えるのは、選手自身が何を想定してどう取り組むかによる。たとえば、先週のゲームでの失敗や、うまくいかなかったシーンの改善ということでいい。「私はこのメニューで何を上達させたいのか」だ。それによっては栄養満点のメニューになるということ。残念ながらそこの部分に何の想いもないのであれば、それは出された白ごはんばかりをせっせと食べているようなものだ。食った気にはなるのだろうが栄養は偏ってしまう。成長はたかが知れている。

次の予選、9月までの間。少しずつ、自分でおかずを増やしていきましょう。あなたはお肉なの?私は今日はお魚にするよ。そんなイメージが最終的に目指すところ。もし、仲間のおかずがごちそうだったのなら、一口くらいもらってもいいんじゃない。

ここのところの、1のGKメニューのときの取り組み姿勢はわりといい。私やSAEちちのメニューのことだ。1は、自分の弱点みたいなのをうっすらと感じていて、それを改善することにわりと必死。今日の大活躍は、決して無関係ではないと思う。ま、まだまだGKとして改善すべき点はあるのだけど、それもまた1はふわっとながらも気づいているように思う。

最後にU10。トレマ三昧。今日は助っ人2人で8人そろいました。このヒト達は腹いっぱい白ごはんだけ食ってりゃいい。助っ人のKOIはサイドプレーヤーらしいけど、非常に良い体格をしているので、何でもできそうね。キレのあるフェイントをひとつ持ってますな。YAYAは不思議なやつだ。ヤヤ・トゥーレとかになぞって遊ぼうかと思っていたけど、すでにひとつのスタイルを持っている事に気付きました。途中から、天才・悪童こと元イングランド代表のポール・ガスコインに見えて仕方ない。

さて、SAEとCISSEは、U12のトレマでそれぞれゴール。一応、2人は公式戦登録選手だからね。2人ともファーストタッチが良かったのと、その瞬間にゴールをイメージできたようで、ドリブルが大きくならなかったですね。これ、5年生以上でもできてない人の方が多いよ。SAEとCISSEはかねてからハーランドみたいになるようにしむけているので、点を取ることだけはなかなかなのです。「だけ」はね。

U10。少し増えてくるかな?今日はCISSEフレンドでした。SARAの後輩とか、CHINAMI軍団増強とか、いい話をたくさん聞けてうれしいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ1037

2023-06-17 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日は北摂リーグ。本格的な日焼けの始まりです。

チームは1勝2分かな。失点が先行する流れが大半で、苦しい時間が長かったように思います。明日は大事なゲームを控えていますので、今日はトレマなしで。

少し、ほんの少しだけどチームが浮上するきっかけのような、兆しのようなものを感じています。うまく表せないけど、無い事は無いんだなという程度ですが。

今日、収穫かなと思ったのはいくつか。

最終戦、14のゴールは14らしいゴールで、13とのコンビプレーによるもの。9のシュートはほぼ全て納得できるものだったこと。5が見事なボレーでクリアしていたこと。

あと、全体通じて1が少しだけすばしっこくなっているように見えること。

明日はメンバーに不安があるものの、それはチームが試されているという、またとない機会でもある。選手層とは人数の事ではなく、クオリティレベルの事だということをピッチで感じたいと思っています。その意味で、今年のチームならば超えていけるんじゃないかなとも思っています。

選手諸君。暑さ対策よろしく。睡眠不足はだめよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ1036

2023-06-11 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

元日本代表の岡崎慎司選手との2ショットが、KEDからLINEで送られてきた。アイツうらやましい。

チームは今日、紫香楽カップ新人戦に参加。女子サッカーの聖地、信楽運動公園がこれくらいの雨でどうこうなるような事はないとはいえ、決行を決めた今年の主催者はかなり強気だ。ま、結果のとおり、今年の紫香楽レディースに流れがきているというのが背景にあるだろう。晴れての優勝ということですが、チームスタイルにはあまり向いていない今日のピッチ状況を考えると、かなり手強い。ま、秋過ぎくらいには追いつきたいものです。

今日はそのための積み上げ。もちろん、次週には京都予選の第2節を控えているから、ほんの少しの積み上げでも欲しいというのがチームの現在地。

桜井の時からフィジカルコンタクトの要素を加えてきているので、私は今日もそのあたりを注目。MVPは5だそうだが、そこは納得。この分野の序列でいくと9、4ときて次くらいに5が名乗りを上げた感じでしょうか。昨年だと旧8と旧13がここを担当していたのだが、特にこれを自らの特徴にしていたのが旧13だな。そう考えると、5はここから運動量を少しだけ増やせるようになってもらいたい。運動量を増やせば、勝負できる回数が増える。そのことごとくを勝利すれば、チームは強化されることになるから。旧13はそういう選手だった。

一方で、今年のチームはまだスタートして3か月経過していない。年を取ると日付がアッという間に進むという話は、すでに実感しているところだが、チームとしては、それでもまだそんなに、だ。少しずつ、でも着実に進んでもらいたい。

さて、U10は大屋根の下でフットサル。雨に濡れることはないが、ずいぶん汗をかいていたようです。

MVPはSERAです。全体的に少しずつレベルアップしてきたので、しっかり1人前の活躍はできるようになった。U10チームにとって、これはかなりデカい。近いうちにここへMOMOが加わりそう。今日も1得点。

さて、なんとなく負けなしでこなしてきたのに、最終戦の前半は0-2。なのに前半GKのSAEがニヤニヤしている。要は、後半に自分が活躍して逆転とかになったらステキみたいな事を考えているのは容易にわかる。眼がメダルゲームの時の眼になっている。

後半、鼻息荒く、持ち前の独善的でひとりよがりなプレーに走る。残念ながら私の能力ではもう止められない。こっちの話も聞かないから、見守るしかないモードに。

逆転はCISSEも考えていたみたいで、GKだけど大きく前にポジションを取ったりしていて、これはCISSEなりの進歩。素晴らしいアイデア。

一方、この”ミス空回り”は周りが何も見えていないので、適当にけったボールを相手にぶつけてしまい、転がった先が無人のゴールで0-3に。描いていたシナリオ的にピンチ。するとここから空回りがものすごい轟音をたてながら高速化しだす。まるでハムスターの回転車のようになっていました。全速力でピッチ駆け回る駆け回る。とうとう、ついた名前がハム田さんです。

ハム田さんのゴールで1-3とし、残りはCHINAMIが決めて同点でフィニッシュ。ま、最後はCHINAMIをうまく使えたという部分を成長と見るか、単に疲れてCHINAMIに依存しただけだと見るか。

久しぶりにサッカーで大笑いした。昨日の3連発ポストも笑ったけど、あれはまだ驚きなんかもあってね。今日のハム田さんは単純に新喜劇でした。ま、負けなしケガなしでなにより。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする