こんばんわKEDちちです。
本日は寒い中、全学年を宇多野さんに招いて頂いての練習試合でした。
本当にありがたいことです。
また、ファミリーズの皆様も寒い中ありがとうございました。
低学年・中学年・高学年のゲームを一度に見る機会もそうそうありません。
面白かったですね。
そもそも、女子の低学年チームがこんなに試合経験を積めるようになっただけでも素晴らしい進歩です。
それなりに経験を積んでいるだけあって、みんな少しずつ上手くなってますね。
そうなってくると、ちょっとコーチの目で見てみたりしてしまいます。
BINはあいかわらずよく周りを見てるね。みんなも真似しましょう。
TWINSもらしくなってきたな。(まだ区別はつきません。すいません)
3年生くらいになると、だいぶ上手ですね。
YUINAのキーパーは頼もしい。逃げないのが素敵。
YUーHAはすばしっこいな。1年生は全体的にすばしっこい。これはトレーニング効果でしょう。
YURAのターボはいつも通り空回り気味ですが、よく動いているね。
MICKYは少し考え出したようです。いいと思います。
そして危ないシーンに先回りしてるのはKANでした。
あんまりよく見てないのでこんなもんかな。みんなもっとキッズコーチの練習をがんばって下さい。
中学年には厳しい指導をしましたが、今が伸び盛りの世代ですから、当然です。
よくがんばってました。また何人かが見違えるように伸びています。
この学年は人数が多いのでみんなが仲間であり、ライバルになるんですね。
うかうかしてると4年生もライバル候補になってきます。個人的には最高の環境だと思います。
さて、この子たちが1年経てば、今の6年生みたいな試合運びができるかといえば、そうではないですね。
全く別のサッカーを繰り広げるでしょうね。楽しみです。
そして、この子らに到達してほしいレベルから逆算しますと・・・
選手諸君へ「もっと左足を使えるようにしましょう!」いまのところ8さんだけかな。やってるのは。
これは練習するかしないかの話でして、試合の中で伸びる要素ではありませんから、練習しない人は
あまり試合に出れなくなると思います。
さて最後にトップチームですが、求めるものは本当に細かいことになってきています。
選手らには言いましたが、2つのフォーメーションで大会に臨むことにします。
今後、新たなカテゴリでのサッカーを目前にしている6年生もいますから、
「サッカーとは走るスポーツである」という初歩に戻るのも悪くないかなと。
そういう意味でのダブル・フォーメーションです。(間に合うかな)
ただ、いまのチームですと「かしこく走る、上手に走る」ができそうですね。
ほんのちょっとですが、中盤から前線で蚊の鳴くような伝え合いがありました。
その時だけは確かに賢く走れてますよ。
最後に、ここ最近の成長株は6さんでしょう。総合的にもかなり満足感のある半日でした。
本日は寒い中、全学年を宇多野さんに招いて頂いての練習試合でした。
本当にありがたいことです。
また、ファミリーズの皆様も寒い中ありがとうございました。
低学年・中学年・高学年のゲームを一度に見る機会もそうそうありません。
面白かったですね。
そもそも、女子の低学年チームがこんなに試合経験を積めるようになっただけでも素晴らしい進歩です。
それなりに経験を積んでいるだけあって、みんな少しずつ上手くなってますね。
そうなってくると、ちょっとコーチの目で見てみたりしてしまいます。
BINはあいかわらずよく周りを見てるね。みんなも真似しましょう。
TWINSもらしくなってきたな。(まだ区別はつきません。すいません)
3年生くらいになると、だいぶ上手ですね。
YUINAのキーパーは頼もしい。逃げないのが素敵。
YUーHAはすばしっこいな。1年生は全体的にすばしっこい。これはトレーニング効果でしょう。
YURAのターボはいつも通り空回り気味ですが、よく動いているね。
MICKYは少し考え出したようです。いいと思います。
そして危ないシーンに先回りしてるのはKANでした。
あんまりよく見てないのでこんなもんかな。みんなもっとキッズコーチの練習をがんばって下さい。
中学年には厳しい指導をしましたが、今が伸び盛りの世代ですから、当然です。
よくがんばってました。また何人かが見違えるように伸びています。
この学年は人数が多いのでみんなが仲間であり、ライバルになるんですね。
うかうかしてると4年生もライバル候補になってきます。個人的には最高の環境だと思います。
さて、この子たちが1年経てば、今の6年生みたいな試合運びができるかといえば、そうではないですね。
全く別のサッカーを繰り広げるでしょうね。楽しみです。
そして、この子らに到達してほしいレベルから逆算しますと・・・
選手諸君へ「もっと左足を使えるようにしましょう!」いまのところ8さんだけかな。やってるのは。
これは練習するかしないかの話でして、試合の中で伸びる要素ではありませんから、練習しない人は
あまり試合に出れなくなると思います。
さて最後にトップチームですが、求めるものは本当に細かいことになってきています。
選手らには言いましたが、2つのフォーメーションで大会に臨むことにします。
今後、新たなカテゴリでのサッカーを目前にしている6年生もいますから、
「サッカーとは走るスポーツである」という初歩に戻るのも悪くないかなと。
そういう意味でのダブル・フォーメーションです。(間に合うかな)
ただ、いまのチームですと「かしこく走る、上手に走る」ができそうですね。
ほんのちょっとですが、中盤から前線で蚊の鳴くような伝え合いがありました。
その時だけは確かに賢く走れてますよ。
最後に、ここ最近の成長株は6さんでしょう。総合的にもかなり満足感のある半日でした。