02月11日 U10プチなでしこ武庫女カップの動画を更新しました。
動画のアップが大変遅くなり申し訳ございませんでした。
動画
http://kitakamiinkyoto.blog.fc2.com/
HARU父
02月11日 U10プチなでしこ武庫女カップの動画を更新しました。
動画のアップが大変遅くなり申し訳ございませんでした。
動画
http://kitakamiinkyoto.blog.fc2.com/
HARU父
こんばんはKEDちちです。
今日は久しぶりの北園。やっと暖かくなってきました。そうなると、プレーも良くなるというものです。
ずっとやってきたメニューを進化させたり、メニューとメニューの結びつきを考えてもらうことで今日もまたググッときたような気がします。ようやく最終章かな。
中3OGがコンビで登場しました。高校からまた本格的にサッカーをやるそうな。トレーニングに合流してくれたんだけど、初めはオバサン丸出し状態。だけどさすがに、慣れてくるとそれぞれ繰り出してきました。SAYは相変わらずターンがうまいんだけど、両足を使えるし、そのリズムが独特なんだな。今日わかったよ。HANは相変わらず間合いの良い守備をしてました。
別に珍しい事ではないんですが、ボールが川に落ちました。パパさんらが飛び石に先回りして下流で待ち受けてくれているのに、このSAYが一番深くて危険なゾーンに急行しました。そして案の定ドボン。若手芸人かよ!ダチョウ倶楽部かよ!みたいな感じ。土手の上から現役選手らと「そら、そうなるわな」「もうネタやん」的な会話。今日は暖かくて本当に良かった。
ま、それでもお礼しなきゃだから、高校サッカーに向けて2人には重要なアドバイスを送っておきました。
午後は暁を見にみどりが丘へ。雨降らなきゃいいなとだけ願っていましたら、なんと宇治川マラソンで渋滞。遅れて着きましたが降らなかっただけマシか。
アイナックとバニーズがいました。OGはもちろんなんだけど、このへんの中学生メンバーは大体知ってる。もう変態の域だ。だけど知っているからこそ、みんな大なり小なり上手くなってると断言できる。暁のメンバーについては基礎体力や昨夏にはランメニューなんかをやってきただけに、そのへんだけはマシになっている。あせることは無いね。基礎が出来たら後は意外にはやいかもよ。
高2のOGネームマッチ棒にキレが戻ってきているような気がします。他にも数人の開花宣言を目の当たりにしました。何回咲いてもいいと思います。ずっと咲きっぱなしなんてのは無い。そろそろ春だもんね。そだねー。一方の私はみどりが丘の坂でヒィヒィ言ってます。これはもう無理。枯れるだけだね。そだねー・
こんばんはKEDちちです。
今日は個人的な理由でハードな1日となりました。サッカーとかの関係が多いんだけど、火曜日から飲みっぱなしだ。北上関係もさきほど終了。
ま、でも選手達にしたって先週の今週だから似たようなもんだろうという感じで臨んだ京都リーグ最終節。1勝1分で優勝でした。京滋カップの出場資格がかかっているのは理解していたんですが、そうだ、リーグも優勝とかあるんだ。でっかいトロフィーを見て思い出しました。もう二日酔いどころじゃないからね。
みなみかぜ戦は最後にずいぶんと攻められましたけど、どうにかしのいだ感じ。
だけど、先週に強豪チームと対戦した成果も出ているように思いました。普通の流れからいうと、今日は負けてても仕方ないところ。もちろん、先週のテンションからは確実にダウンはしているんだけど、一方で経験による積み上げが効いて、どうにかこうにか引分にもっていけたんだという感想です。プラスマイナスゼロだ。
一応PK戦もあったんだけど、そこは鉄板です。
「運も実力のうち」それ自体は否定しないけど、育成年代についてはどうだろうかと思う。ツイてなかったな。で済ましていては成長にはつながらない。私はそう思っている。きちんと理由をつけてあげた方が成長につながると考えている。
運についてあるとしたら、それは組み合わせ抽選くらいのもんだ。ただ、これについても「何をもってラッキーというかどうか」は非常に考えるところだ。どう伝えるかによって、選手達の成長度合いが変わるからね。
強豪と当たった方がいいのか、そうでない方がいいのかという話。大人の感覚が先行してしまうと、大切な機会を失うことになるからね。
そんなことまで巡らしたうえでいうと、「今日はラッキーだった」ということにしておこう。
特に19と21にとっては、間違いなくそう言えるのかな。どうでしたか?おふたりさん?
02月24日 京都リーグの動画を更新しました。
見事、優勝おめでと~!!(PK戦は素晴らしい安定感でしたが…。^^)
来週の京滋カップも期待しています!!
動画
http://kitakamiinkyoto.blog.fc2.com/
HARU父
こんばんはKEDちちです。
こぼれ話的なもの。雑感とか。
1 全国レベル
つくばFCのストライカーは確かに優秀なんだけど、開始直後、うちの左サイドに放り込まれたDFのフィードを見て「あ、違うんだ」と思いました。ストライカーに加えて、それを活かそうとする周囲のプレーまでが全国レベルだった。そりゃ北摂もやられるわなと思いながら「DFに自由にけらすんじゃない!」とFWに指示をしました。
2 全国レベル
南大分とのPK。まず外すような選手を並べてこないから、勝負がかかるとしたら4番目だなと予測しました。でも南大分の先頭キッカーが蹴ったボールを見て「あ、無理やん」と思いました。甘かった。なんちゅうキックや。で、それを相手にGKが練習しているのだとしたら・・「やっぱ無理やん」なので、ウチのキッカー達はいさぎよかったと思いますよ。
3 全国レベル
藤枝とのゲームはまだ動画を見ていません。くやしいから当分見ない。で、その他でいうと新潟、横須賀、つくばの中盤プレーヤーはかなり優秀な選手でした。これはウチの10ががんばってくれたから、そんなに印象には残っていないかもしれないけど、相当なレベルの選手達でした。10じゃなかったら、さらに活躍されていただろうなと思います。本当に10はよくやった。(9もね)
4 ハエたたき
1のハエたたきを久しぶりに見た。あの至近距離です。たたく時に「アカンで」と言ったとか言わないとか。
5 応援の効果
つくば戦で敗戦濃厚な北摂。しょうもないなと思いながら「おい、一発応援したれよ」と。思いのほか大声で「北摂ガンバレー!」で北摂得点。「な、応援って届けば効くやろ?もう一発やっとけ」で北摂同点。おや?これは面白いからと「もう一発いっときましょうか?」で北摂逆転。これは本当の話。決勝前もランニングがてらガンバレコール。多分、効いたんだと思う。自己満足でもいい。あれは効いてる。
6 京都新聞社賞
いろいろな賞があったけど、京都新聞社賞は京都代表であるウチじゃないのかね?もう知らんよ、購読者数が減っても。(冗談です。でも欲しかったかな)
7 コーナーキック
今年、コーナーキックの際に奇妙な動きをするようにしています。これはゴールに直結する動きではなく、相手ゴール前で混戦状態を作る事が目的となっています。そうやって今までを振り返ってみるとこれが結構効いてるんです。
例えばゴールに直結する動きならば、横須賀の選手達が見せた動きが理想。ただし、見ての通りの完成度がなければ意味がない。だからうちは混戦ねらいでいいのです。
8 ピッチの変化
もともと競技を考えての芝生じゃないから、乾いててもスリッピ―なんです。で、もとも競技を考えて整地していないから、以外と波打ってたりするのです。2日目の初戦の時だけ、雪解けのおかげで芝にもっちり感が出て一番良かったのかな。一番良かったというのは、ウチにとってという意味ね。
9 ベストゴール
横須賀戦で9がみせた反転ゴール。左足。しかもゴール隅。北上を過去数年さかのぼったとしてもベストゴールに近い。ただし、相手GKがこれに反応していたあたり、なんかもうコワいね。