北上F.C.Jr.のクラブハウス

京都のサッカー大好きGIRLSの集まり北上F.C.Jr.のサポーターです☆

むらさきちきぶ993

2022-12-25 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日は長岡京でシュピーレンカップ。U10はU9の大会に参加でしたから、順位はなしです。ま、でもU9主体でいったりもできたので良かったです。MVPはSARA。得点の香りがする選手になってきたようなそうでもないような。

3年生に体験1名。球際が光る選手です。スピードもある。

U12は5年生が入団。1と17です。これもまた重要な戦力です。17はさっそく2ゴール。素晴らしい突破。1は声質がとてもいい。あれはどこまでも届く声です。才能というかギフトというか。

そんなU12はどうにかこうにかで優勝です。苦戦しながらも結果を出せたあたりは例年よりもいい。だいたいこの大会はどこかで負ける事が多いからね。なかなかのものです。

MVPは11。Fコーチいわく大ハッスルだそうです。今日は仲間も増えたしハッスルしないわけがないよな。

年内最後の活動ということもあり、クリスマスのお菓子やなんやらでホクホク顔の選手らですが、自主練習とお手伝いについては指示しています。しっかりやるようにね。

自主練について、いつもジャンプ腕立てとなわとびでいいからと言っています。今日はなぜかすでに封印されていたと思っていたリフティングチェッカーを出してくる選手が多かったです。場所が近くにある人はぜひトライしてみて。

ちなみにジャンプ腕立てについては8とJYURI姉妹が毎日せっせとやっているようですよ。さて、そんな2人の最近のプレーについてはどうでしょうか?

8は昔みたいにベチャーと倒れる事もなくなり、むしろトリッキーなステップなんかで自由自在になってきている。JYURIはいろんな事が良くなっている。もう以前がどうしようもなかった分、全てがレベルアップしている。昨日は試しにバックステップを多くするようにしたのだけど、スムーズにプレーできていました。

もちろん、他にもしっかりやっている選手がいるのは知ってます。ですが、U12にしてもU10にしてもそれぞれわかりやすいだろうから2人を取り上げています。良いなと思ったものを素直にマネする事は非常に良い事です。また努力するのに始めるのが遅すぎるというような事は決してない。ただ強制はしないけどね。

ま、身体のバランスと瞬発力です。この筋肉(腕のつけ根あたりと肩甲骨周辺)はいくらつけてもいいでしょう。いつも言ってますが、やりすぎてもアンジェリーナ・ジョリーかミラ・ジョヴォヴィッチみたいになる程度の影響しかない。(でも、痛くなったらやっちゃだめよ)

では良いお年を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ992

2022-12-24 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日はカテゴリにわかれて。U12は男山でフットサル大会。見事優勝ということです。私はU10の方に行っていたので見ていませんが、今年のチームならフットサルっぽい事はできるんだろうなと思っていました。ミニサッカーみたいになってしまうケースも多いのですが、そうはならないだろうと。

動画やアルバムなんかは即時共有されるので、楽しそうな雰囲気も伝わってきました。

U10は三重のクリスマスカップ。昨年は大雪の中の開催でした。今年も集合の1時間前時点でうっすらと積もっている感じ。ただ、去年よりはマシだなと思って車中で待機している間にどんどこ積もり出して、集合時間の頃には「これは決行できないな」という状況に。参加チームの到着もままならない様子で、中止決定。賢明な判断だと思います。

雪だるまが並び立つ会場を後にし、急ごしらえのトレマ会場に。帰り道に信楽があって良かったよ。

信楽+大津なでしこチームと12分を8本。4年生らは今日のために調整をしていたのでしょうかね。みんなキレがあってよかったです。

最後のゲームはCHINAMIに3得点させる事をチームのめあてとしましたが、1点どまり。ガマンできないSAEが自分で決めちゃったりして4年生にしかられていました。

なかなか難しいよねと。CHINAMIはいいポジションにいないことも多いし、ちょっとパスがずれると届かないし、多少の時間的な余裕がなければシュート打てないし。そういう意味でよいトレーニングになったと思います。CHINAMIサンキュー。

SUMIが正式入団ということで、しおらしくも挨拶をしてくれました。こちらこそよろしくです。

SERAは自力でしっかり1得点でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ991

2022-12-18 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日は紫香楽のクリスマスカップ。サンタ帽をいくつか持っていって「かぶりながらやろうぜ」とけしかけたものの、特に目立った反応はなく。

朝の時点で気温はマイナス表示。昼間は風雪。クソ寒いというやつだ、来週の遠征、また雪が降ったらいやだな。

あまりにも寒いので念のために調べてみたら、サッカークラブ、セルティックのあるイギリスのグラスゴーが似たような気温でした。北緯56度なのにね。おそるべし信楽。

しかし選手らも寒いのによくやるよね。U10は寒いと停止してしまう傾向にあるので、アップは芝生広場で。同じランニングを行うにしても、起伏のある地面でやると少し違う。2個のボールを手で抱えながら走らされたのも同じこと。使い慣れていない方の筋肉も動かす。

U12は3勝1敗か。欠席チームが重なったそうで、今日はU10が2チーム出しとなりました。なので、U12のゲームはラストゲームを少し見るだけに。いい内容でしたけどね。11がすごく走っていたのが印象的です。風に飛ばされていただけかもしれませんが。あと、守備ラインの7がむちゃくちゃ安定していました。

敗戦となったゲームですが、どうにか追いついてやろうと10が突進するシーンをたまたま相手ゴール裏から見ていました。初めて前から見たけど、なかなかの表情でやっとるね。魂がほとばしっとるね。

MVPは5か。昨日は雨に濡れたので早々に解散したもので、昨日のMVPも本日配布。これは8ですね。この2つのMVPに特別な想いはない。2人ともMVP級の活躍は何度もしてきていますしね。何の不思議もない。重要なチームの柱です。5が輝くゲームあれば、8がチームを引っ張るゲームもある。これはもう相手次第でという話。これからもレベルアップよろしくね。

そう、少しずつ新しいプレーにもチャレンジしていく時期だよという話をしています。クリスマスケーキでいうと、そろそろデコレーションタイムだということです。美しく整いますように。自分が好きなのばかり乗せたらダメだよ。

U10は2チームに分けて。男子チームとの対戦もありました。全体的に1年生も込みでよくできたほうです。リーグ戦なので両チームの対戦もあり、これは面白かったです。1-1で勝負つかず。

MVPもそれぞれ、KEYとJYURIです。来週もがんばれ。

Fコーチに聞くと、U12への助っ人メンバーのうち、特にYUIが素晴らしかったそうです。動画が楽しみですね。

体験姉妹も参加。初めての雰囲気ながらもよくやっていました。これもう1回やるとずいぶん変わる。そういうものです。

新たな体験者はINORIの弟子です。すでに師匠を超えている部分もありそうな感じ。右足で右に持ち出してからの左足アウトでのファーストタッチ。これがすごい。それだけでメシが食える。

CHINAMIは1ゴール。混戦の中、相手と相手の隙間からコースへ速めのゴロ。だから悪くない。

さて来週土曜日はカテゴリーに分かれての活動。そして日曜日は同じ会場での活動かな。そこで2022年の北上活動は終了です。

有終の美なんていらないので、それぞれ目標を立ててチャレンジするように。なわとびは週に1回はやりなさい。ジャンプ腕立てもやりなさい。冬はトレーニング効率がいいのだ。チャンスを逃すな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ990

2022-12-17 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日は北摂招待で三木防。冷たい雨がしとしと降っていましたが、人工芝だしクラブハウスは使わせてもらえるしで問題なし。

U12が少な目だったので4年生も集合。4試合ありましたのでそれなりに出場機会を得ました。

結果は3分1敗というところですが、参加チームは全て関西大会出場チームなので、そんなもんです。関西大会に向けて仕上げられたチームのその後は、ウチも含めてなかなかのものです。特に攻撃面では各チームともにストロングポイントみたいなのがあってしびれます。

うちの6年生もここからはストロングポイントをみがいていけばいいと思います。特に7と10の攻撃ユニットは相当なレベルまでいくんじゃなかろうか。

いわゆる3バックを敷いた場合、今年のチームは前線を流動化させる。このフォーメーションにおいて、例えば攻守の切り替えが激しく繰り返されるようなシーンで8の存在感が増大する。今日もそうだ。読みがいいからスタートが良く、結果的に広大な範囲をカバーすることができている。いつでも8がファーストDFとして相手攻撃を遅らせている。あんまりこういう言葉をこのヒトに使いたくないのだけど?献身的なプレーヤーであることは間違いないようだ。

5年生はここから約3か月で6年生に追いつく。追いつけなかったとしても、ギリギリまで近づく。いいか、ギリギリまでだ。

4年生はパッとしないなと思って見ていましたが、KEYやKAORU氏なんかは、今日のピッチでランクアップが確認できたように思うし、MONAあたりも大変意欲的でした。

何回か目が合ってしまったので本人も気づいていると思いますが、今日はJYURIの顔を何度も見ていました。どうも顔つきが変わったように思う。ずいぶんと賢そうな表情になってきた。プレーを見ていても変化が感じられるので、勘違いではないと思うのだけど。(単に寒かっただけかもしれない)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ989

2022-12-11 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

昨日はスポ広でトレーニング。私は休み。今日はフットサル場でトレーニング。

今日、ロコの助っ人に何名か派遣していましたが、体験3名来てくれたので、5対5のゲームもできました。U12は関西大会で気づくことができた課題へのチャレンジが始まっています。

U10は基礎基本。「もうええわ」と言ってくるくらいシュート練習。ま、シュート練習といってもいろいろなシチュエーションでねらってける事ができる練習でもある。

体験メンバーも少し慣れてきたみたいで、動きがよくなっていますね。あの1年生はなかなかすばしっこいぞ。

最後のゲームではCHINAMIが得点を重ねていました。どんどん調子に乗ってくれたらいいと思います。6年生はそろって判断スピードが上がっているような気がします。呼ぶ声のタイミングもいい感じ。総じて、ボールを持っていない時のプレーがかなり上達しているように思います。この部分はまだまだいけるはずです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする