北上F.C.Jr.のクラブハウス

京都のサッカー大好きGIRLSの集まり北上F.C.Jr.のサポーターです☆

むらさきちきぶ185

2014-04-20 | むらさきちきぶ
こんばんわKEDちちです。

この週末、滋賀県の朽木村で合宿を行いました。初日の午後は3チームほどお呼びしてトレーニングマッチを行いましたが、それ以外は全てトレーニングです。

結果、私にとっては大満足の合宿になりました。これにはファミリーズの綿密な準備と連携があってこそです。本当にありがとうございました。サイコーです。

トレーニングについてはフィジカルパートも多くあり、かなりハードな内容になりましたが、宿泊施設に併設されている温泉の券が2枚ついていたのはとてもラッキーでした。初日は当然入浴しますが、2日目も疲労マックスの状況から30分後には湯船の中です。

実は、とても寒かったんです。両日とも午後の風がかなり冷たかったです。汗だくの状況から急に冷えるのが心配でしたからね。そういう意味からも温泉の効能をフルに活用できました。もちろんお肌もスベスベです。

また、本年度の北上グッズであるパーカーも早速の大活躍です。旧9パパさんが気候を案じ、出発の早朝に緊急納品して下さったのです。これも効いた。みんなが黄色のパーカーを身にまとう光景は、まるでヒヨコ達です。冷えてきたなと思ったらフードをかぶるものですから、まさにヒヨコです。

初日は広大な天然芝コートでした。ちょっと広すぎ?そして2日目は屋根つきグラウンドでした。やっぱり午後少し冷たい雨が降りましたので、屋根つきで正解でしたね。

新しい練習グッズ「ピッチマン」とは注入する水を重しにした空気人形です。彼らが、選手らの行うボールトレーニングを実戦に近づけてくれます。初日に合流していたU10の7人にとっては、7人の女性が5体のイケメンを奪い合うという「熾烈な女の戦い」を経験できたのが良かったです。

さて、選手たちについて。よくぞ最後までダレずにやってくれた。NBAコーチが評したようにマジメそのもの。多くの方による素晴らしい準備に報いてくれたというよりは、選手らもそういう気遣いをヒシヒシと感じていたのでしょうね。私たちはピッチでやるしかない!という感じだったのかな。

ピッチ外も90点以上かな。これについてはリーダーである初日の10と翌日の2をホメておきましょう。

最後に5年生。トレーニングのレベルを下げることなく、食らいついていけました。この4人についてもホメておきます。

「私が言うのだから間違いない。信じなさい」ということで選手らには2日間の上達ぶりを評価したのですが、そこだけは、全員が首をかしげるような雰囲気でしたね。そのへんかな、このチームの鍵は。ま、調子に乗るよりはマシなので当分の間はそれでもいいけど、あくまでも「当分の間」だけの話。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ184

2014-04-12 | むらさきちきぶ
こんばんわKEDちちです。

今日は、シュピーレンさんのスプリングカップに参加してきました。2の負傷も大したことなかったようで、ベストメンバーで臨むことができました。

初戦が大事ということで、集中してプレーができていたと思います。その流れで、2戦目も同様にいいゲームができていました。

得点が足りず、コイントスでリーグ2位になりましたが、今年のチームはまだ順位を求める状況ではありませんので、どうでもイイことです。

ま、それならそれでということで、帯同の四年生にもチャンスを与えることができましたので良かったです。チャンスというか、まぁ経験ですね。18はGKでしたが、ずっとドキドキしてたそうです。16にはイジワルして緊張させてからプレーさせました。交代で入った15の方が伸び伸びやってました。というか15は機能してた。こんどは順番を逆にしますね。フェアじゃないもんね。

19は半笑いでプレーするところがどうもなぁ。ま、いいか。

今年のチームは、すでに第一段階のカタチができあがりつつあります。異例の早さです。6年生を中心に、1年後の成長した姿も予想したうえで考えた結果、現在のスタメンができあがっているのですが、実は奇跡に近いという事をお伝えしたい。わかりやすく言うとキャラがかぶってない。最後のピースは5でしたが、昨年度の2月かな。岩倉東で実験したときに「あ、もう出来てもた」と。

加えて、じゃじゃ馬ゴールゲッターの11は前線をかき回す。実は最も理想に近い体重移動でキックできる12は近いうちにスゴイのを決めるはず。どこでも平均以上のプレーができる6はバンドエイドみたいな存在で頼もしい。

このようにバックアッパーさえも充実しています。たまに前線で暴れさせる1も、きっちり得点するしね。(ファウルもするけど)

あとは、どれだけ伸びていけるかです。こういう状況にもっていくだけでも難しい事なんですよ。スタートラインに立たせることが、チーム作りの第一段階なのです。1年かけて、ここにたどり着けない可能性だって大いにある。だから奇跡的なんです。

事実、2と5の関係はプレーする度に成熟していってます。10はどんどんプレーの幅を拡げていっている。8は1対1の守備レベルがすさまじい進歩。4はいよいよ異彩を放ち出してきている。9はスピードの活かし方を考えるための経験を積んでいる状況。慎重派の7もようやくいろいろ試し出した。全てが好転していっています。

私が好んで引用するファーガソンの言葉ですが、今年の場合、バスはすでに出発したのかもしれません。今のところそう見える。
ただし、くどいようですが、強いか弱いかまでは責任持ちませんけどね。

さて、順調ゆえに、チームは早々に課題にぶち当たっています。シュートね。どうも「つるみ病」らしいです。なんでそう呼ばれるのかは知りません。ただ、この課題について選手らが今の時期に痛感することができたところがイイ。それを来週末でギッチりやることができる。私も欲しいし、選手らも欲しい。その状態で来週末を迎える事ができるのです。

1 FWのプレーは期待通り。GKも結果無失点。ただし、もっと落ち着いてプレーできるように、基本練習を続けることで、話し合いを終えています。

2 減ってはきているけど、ギャンブルみたいな守備が数回あったな。勝ったからいいというもんではない。ラストの攻め上がりは、早速に自分で判断したんですね。コーナーキックも良いキックでした。

4 ただ動くだけなら、全試合フルで出場することはできるでしょう。私が求めているのは、1試合目の様な頭脳フル回転でのプレーです。実際3試合目は、ただサッカーのような事をしてただけでした。もう、自分でもわかるやろ。

5 動画がアップされたら、一番初めにこのヒトのプレーを分析するでしょうね。致命的なミスがほとんど無い。くやしいから、動画じっくり見てゼッタイに探し出してやる。おチビさんですが、最大限にできる事はやっている。あと、パスセンスがあるね。間接視野が出来上がってるのかな。

6 私が時々着てくるオレンジのユニフォーム知ってる?オランダ代表のやつ。背中にある選手名はコクー。6のように、どこでもこなせる名プレーヤーでした。いろいろ経験して、サッカー頭をきたえていきましょうね。コクーは私の大好きな選手です。

7 そろそろ10へのミドルパスを。チャレンジしないと成功しない。いつも10を見ておくように。ちなみに10はときどき7を見てる。

8 ぎりぎりのプレーでしたが、今日の3試合目はずいぶん「勝負どころ」を意識していたようです。だから、ぎりぎり足が届いたんやね。次はパスか。北上の中盤やからね。

9 守りへのキリカエで、チームを助けるプレーにチャレンジしてください。結果的にもっと得点チャンスが生まれると思う。今は苦手な左サイドで修行してください。去年の11も最後はモノにした。できる。

10 いろいろ好きにやってるね。自分で課題を考えてくれているようです。もっともっと「やりたいプレー」を増やしていこう。守備もずいぶん「マシ」になった。

11 少しずつ、シュートのタイミングが速くなってる。決めたシュートもあと一歩速く打てたな。もらう動きについては、ヒントを与えているはずです。北上ノートにもいっぱいあるし。

12 ななめにドリブルで持ち込んでから、DFの手前でパスをするプレーはいいね。パスをだしたら必ずパスを受ける動きをしてみよう。ドカンと決めて。

 










コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ183

2014-04-06 | むらさきちきぶ
こんばんわKEDちちです。

本日は久我橋でピンキーズさんとトレーニングマッチ。恒例の力試しというところでしょうか。目的からすれば申し分の無い相手です。

今年は、いまのところ今日のようなフォーメーションを主にしていこうかなと考えています。

最終ゲームでは同様のカタチから失点を重ねましたが、集中力とか、やる気とか、そういう問題ではありません。女子でこの陣形をやる場合、必ずああいうカタチで失点するのです。

動画がアップされたら、選手たちはまずこの失点シーンから見るようにしましょう。初日からこういう体験ができたのは、とてもラッキーなコトなのです。さすがピンキーズ。

対応方法はいくつか話しました。ただ、そもそもこのフォーメーションでやる場合、DFの個人能力が高くないといけない。今のところファーストチョイスは2と5かな。期待しています。いまのところ20点くらい。上々です。

攻撃についてですが、10と7が少しとまどっています。周囲のメンバーが変わったので、昨年通りのプレーをしていては足りないぞという事には気付いているようです。チームの主軸になるであろう2人ですから、ここから大きく変わっていくはず。ま、そこに気付いただけでもエラいね。変えるのは周囲ではなく、まずは自分であること。ヨロシク。

恒例の北上ノート2014を本日配布しています。マイノートになるように、どんどん書き込みをしていって下さい。個人課題の設定は少し先にします。まずは、自分が考える課題をクリアしたり、新たな課題は何か?を考えるようにしてください。

それが個人課題です。今年のチームに不安な部分があるとすれば、そのあたり。まずは自分で考えて下さい。

1 FWでは、1らしさが出せていました。GKですが、足でキープした時にあわてすぎる。ここをカンペキにやってくれないと、2がバックパスを出せない。FWでのプレーより簡単なはずだけどね。

2 得点が欲しいとき「自分が」という気持ちが強すぎる。そういう部分をつかれて失点しているのです。いったん前の5人に任せるように。「任せたぞ」というパスをしてほしい。それでもどうにもならん時は好きなだけ行けばいい。

4 なんかよくわからんけど、良いアクセントになっているのは事実。まずは徹底的にルックアラウンドです。そしたら、よくわからんモノのが、4の必殺技に進化するでしょう。ここのところ守備意識が強くなってきたようにも思います。

5 サイドバックのクセが出て、ポジションがサイド寄りになるね。危険な場所を5と協力して守るのだ。まずは2のクセを知ることからはじめましょう。できるかな。

6 なかなかのキープ力です。キープの目的は相手選手を自分に注目させること。それができたら、ボールを動かそう。味方を楽にプレーさせることができる。あとは、もう少しキックがね。練習してください。

7 ま、やりにくいとは思う。だって、去年のチームと今年のチームは違うチームだからね。早く得点してください。

8 さすがのバランサー能力ですが、パスの成功率が低いな。相手からうばった瞬間が最大のチャンスです。一度だけサイドチェンジのミドルパスがありましたかね。あれは良かった。

9 失敗したときに、あきらめるのが早い。相手が失敗したら、またチャンスになるやん。ぶつからないといけない時はぶつかるしかない。去年の11を思い出せ。あと、スピードは確かに増してる。スィーと加速するよね。プリウスやね。

10 最後の方は大きくポジションを変えたり、ドリブル勝負からのチャンスメイクが出てきました。攻撃の時は自由にしてください。多分、8がバランスを取ってくれるから。

11 やっぱり右ばっかり行くのね。2得点目は中央より少し左から決めたんやで。もっと自分の可能性を信じなさい。もう。

12 当分の間、走り回ってもらおう。去年の9もそうやって成長していった。ただ、キックについてはかなり可能性を感じます。あのシュートおしかったね。

いまのところチームは順調。もちろん、強いか弱いかは相手があってのことなので知りませんけど。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ182

2014-04-05 | むらさきちきぶ
こんばんわKEDちちです。

桜満開の宝ヶ池北園で新年度がスタートしました。肌寒い気候でしたが、最終的にはみんな半袖や短パンになるほど動けていました。

今日はU12が勢ぞろいだったのかな。スタートとしてはうれしい限りです。

6年生は気合が入っていました。準備や後片付けを含めしっかりと動けていたように思います。初日にしてはまずまずです。いい
雰囲気が5年生にも少し伝染して、結果的にとても良いトレーニングができました。毎回こんな感じだといいなぁ。

ちなみに「まずまず」というのは「最高」という意味ではないのでね。念のため。

さて、10のリフティングはすでに3000回に近づいているそうです。ウォーミングアップとして少しやってもらいましたが、確かに安定していますね。オドロキだったのは、これに次ぐのが1だったこと。そしてそれに対抗するのがKANだったこと。高学年はどうなっとる。

練習をきっちりこなすのは大事なこと。でも、日々の努力も大切です。何人かの6年生には、なでしこフェスティバルの時に言ってあるはずですけどね。他のトレーニングをしてるというのなら少しは理解できるけども。大丈夫かな。

それにしても、良いスタートを切ることができました。明日は天気が心配ですね。選手らはそれなりに準備してくるようにね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする