こんばんはKEDちちです。
豊橋遠征が終了。まずはファミリーズの皆様に感謝。本当にありがとうございました。
この大会は東海を中心に20チームが参加する大会です。静岡や神奈川のチームも参戦しますから、なかなかのレベルです。これを優勝で終われたことは大きい。苦労したけどね。
チームMVPは2。決勝の名古屋戦、後半にようやくターボモードに入ったのを見て、逃げきりを確信しました。
案外デコボコで、芝よりも雑草が多いピッチに苦労しながら、3と協力してよくやったと思います。
ただし、初めて今年のチームを見る他チームの人ならば、最も印象に残る選手として7を挙げるでしょうね。かなりの破壊力でした。
もちろん他の選手も良かった。だからこその優勝です。
「去年のチームも、この大会のまさにこのピッチ上の対戦で大きく変わったんだよ。キミらも変わんなきゃな」
なんと、この言葉に最も反応したのはベンチメンバーでした。フレンドリー名古屋戦。名古屋は前半、ほぼ先発メンバーを出してきました。これに対して互角に渡り合ったのです。終わってから「あれ、名古屋Aだったよ」と聞かされた瞬間の表情がステキでした。疲労の表情のまま、意味を理解するのに数秒要し、笑顔に変わったなと思ったら、ググッと凛々しい顔つきに。いやはや、お見事です。15、16、4あたりが神ってた。18があのシーンで打てていたら。まだまだ練習だな。
U10も奮闘。まさかの両カテゴリで決勝進出。しかも共に名古屋戦。これはさすがに興奮する。先立って行われたU10決勝でウチの失点が積み重なっていく状況の中、U12は決勝のピッチに移動。U10のリベンジや。ベンチメンバーが互角に戦えた。などという私からのプレッシャー攻撃にさらされながら、先発メンバー達もよくやったかなと思います。
ギリギリのところでバランスを取りながら、よく最後まで攻めたと思います。
そして、ここへきて、スローインがいい感じになってきてる。半年やってきたからな。
シーズン後半戦スタートのお祝いに、ミーティングでコーナーキックを整理したところ、翌日の初戦で10がドンピシャ。その後のコーナーにしても格段に期待度が高まっていました。選手らはもう一度整理しておいて。特に14。すぐ忘れるから。
さてさて、得るものの多い遠征だったと思います。選手のみんなはどうでしたか?
今回のトロフィーは持ち回りのヤツだから過去の優勝チーム名が書いてある。今年はウチがその名を加えることになる。なにかこう、責任感みたいなものも感じますね。
「これはふかなアカンやろ。金が銅になってもうとるやろ」「これはこれでええねんて」いつかオレゴンにも、この鈍くなった輝きに味わいを感じる日が来るだろうね。