北海道新聞 2025年2月20日 19:56
地元の工芸家(右)に教わりながらアットゥシ織りを体験する学生
【新ひだか】全国の大学生と大学院生を対象に、5日間でアイヌ文化を体験する町主催の「大地連携ワークショップ」が開かれた。樹皮の繊維を使うアットゥシ織りに挑戦するなどアイヌ文化に五感で触れた。
毎年、夏と冬の2回行う取り組み。今回は10~14日の日程で、東京や大分、沖縄など全国各地の大学から16人が参加した。
・・・・・・・
北海道新聞 2025年2月20日 19:56
地元の工芸家(右)に教わりながらアットゥシ織りを体験する学生
【新ひだか】全国の大学生と大学院生を対象に、5日間でアイヌ文化を体験する町主催の「大地連携ワークショップ」が開かれた。樹皮の繊維を使うアットゥシ織りに挑戦するなどアイヌ文化に五感で触れた。
毎年、夏と冬の2回行う取り組み。今回は10~14日の日程で、東京や大分、沖縄など全国各地の大学から16人が参加した。
・・・・・・・