キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

川野夏橙

2011-03-05 17:46:42 | 果樹
今朝のゴルフ場、「凍結有り」で芝刈りもバンカー均しも出来ず。
景観木の剪定をしました。
気温は低いけれど、日が当たり始めると・・・、日差しは強い。


今日のミカンは、カワノナツダイダイ(甘夏)です。

(11/03/02撮影)

今季はこのミカンが最後の収穫ですが、あと数年すれば・・・、楽しみな品種が畑にいくつか・・・。

甘夏で言えば、この他に先代が植えた品種不明のものが有ります。(背景に写っている樹)
そして、今季、十万温州として入手した苗木の中に混じっていた品種不明の甘夏が仲間入り。

気温が上がってくれば、甘夏がおいしくなってくる・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちゃいました。

2011-03-05 05:34:12 | 日記
昨日午後、たまたま自宅にいた時、税務署から電話がありました。
少し前に提出した書類に「不足分がある。」との連絡でした。

もう、2度とないような書類を提出したものだから、「さもありなん。」と指示された所に問い合わせて見ました。
返事は、「もう、そのような書類は出していません。」

税務署に、その旨を連絡すると、「別の所に連絡するように。」との事。
気になって、「そこは大丈夫か?」と聞くと、「とにかく問い合わせてみてくれ。」との事。

ここで、思わず激高してしまいました。
善意の納税者(?)を困らせるとは・・・。 
 ・・・・・・・・・・・・・・・
そうは言ってもと思い直し、問い合わせて見ると・・・、結果は予想通り。

その事を再度税務署に伝える時は心も落ち着き、淡々と、しかし呆れながらの電話でした。

その後も、信じ難い一言がありましたが・・・、結果は落ち着くところに落ち着いたかなと思います。
もう少し社会常識を理解した人を窓口において欲しい。


年に1、2回は、やってしまうなぁ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする