ミカン畑の横の桐の木に駆け登ったキカラスウリの実が、秋になって、姿をハッキリさせて来ました。
でも、まだ緑色の未熟者です。
この蔓性の多年草は、時にミカンの株元から芽を出し、ミカンの葉に混ざって葉を繁らせ・・、困り者です。
この根の澱粉から「天花粉」を作っていたそうで・・、へぇぇ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fd/9fa7db8bb0b96b3fc9ab43115b678a5f.jpg)
(11/11/14撮影)
でも、まだ緑色の未熟者です。
この蔓性の多年草は、時にミカンの株元から芽を出し、ミカンの葉に混ざって葉を繁らせ・・、困り者です。
この根の澱粉から「天花粉」を作っていたそうで・・、へぇぇ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fd/9fa7db8bb0b96b3fc9ab43115b678a5f.jpg)
(11/11/14撮影)