お酒を好んだ人のために、手元にあったありったけのお酒をお供えして・・。
(たまたまカタログギフトで申し込んだ瓶が届いたばっかりで、店を開けそうな程になりました。)
「もう飲めないから、お前、飲んどけ」と言われるのは分かっているのではあるが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f0/d45f0490df148b4e25881e3d263d3f12.jpg)
(16/09/16撮影)
そして、許可をもらって、49日法要前にひと瓶開けてしまいました。
近場の酒造会社「桜うずまき」の新酒にごり酒。
子供の頃は粕酒(酒粕に砂糖を加えて湯で溶く)を好んで飲んだが、今は大人の粕酒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/9f82e0d21157c28c6a79901ad0387804.jpg)
(16/09/19撮影)
(たまたまカタログギフトで申し込んだ瓶が届いたばっかりで、店を開けそうな程になりました。)
「もう飲めないから、お前、飲んどけ」と言われるのは分かっているのではあるが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f0/d45f0490df148b4e25881e3d263d3f12.jpg)
(16/09/16撮影)
そして、許可をもらって、49日法要前にひと瓶開けてしまいました。
近場の酒造会社「桜うずまき」の新酒にごり酒。
子供の頃は粕酒(酒粕に砂糖を加えて湯で溶く)を好んで飲んだが、今は大人の粕酒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/9f82e0d21157c28c6a79901ad0387804.jpg)
(16/09/19撮影)