キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

野菜畑

2017-12-09 17:36:37 | 農作物
今年の野菜は成長が遅く、友人もその様な話をしていました。

空豆は、取り敢えず、小さいながらも大丈夫そうな5個だけ移植しました。
種だけでも採れればいいが・・。
(17/12/04撮影)

遅くに播種したダイコンは予想以上に元気で、春先にいっぱい出来るかも。
追肥をしました。


ほうれん草も追肥をしました。
こちらは栽培経験が無いので、どうなるか。


畑に振り撒かれたような枯葉は、そばのクヌギからのプレゼントです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノシシ

2017-12-09 06:01:40 | 生き物
イノシシが町中を走り回る様子がテレビからよく流れます。
イノシシだけでなく、猿、鹿、熊・・。

当地では今の所イノシシによる獣害が圧倒的ですが、駆除よりも増えるスピードの方が速いようで・・、彼らの縄張りがドンドン広がっているようです。

野焼きをする畑の横のミカン畑、イノシシ君がゴッソリ食べていました。
(17/12/04撮影)

見回りに行った別の畑は雑柑がメインですが、数本ある温州はヤハリ・・。


話変わって、その畑の端(隣地)にあるイチョウの樹(落ちて来たギンナンを頂く)が、落葉していました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする