キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

倒竹焼き

2017-12-28 18:06:26 | 作業日記
孟宗竹は枯れても困りものです。
竹自身は腐りにくいので、枯れて数年経つと根元から倒れる事が多くなります。

枯れて倒れた道端の孟宗竹をそばの休耕田に置きっ放しにしていましたが、正月前に燃やすことにしました。
(17/12/24撮影)

竹は火付きは良いが、スカスカなのでアッと言う間に燃え尽きてしまいます。


やがて竹炭状態になり・・、その赤と黒は魅惑的。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剪定も

2017-12-28 06:17:06 | 作業日記
前年度から地域の役員になって、剪定時間が取れず、特にこの畑の温州は悲惨な状態になっていました。
畑に拡がるミカン色は、鳥獣被害だけでなく、不良果の摘み落としも多く含まれます。
今年度も時間が取れないだろうという事で、収穫時に剪定もしていきました。
(17/12/23撮影)

この畑は南側の孟宗竹等の背が高くなり、数年前は山掃除をしよう等と思っていたけど・・。
日当たりの悪い所の果樹は、株元から伐ってしまおうとも思っています。


剪定屑が畑の野焼き場に山積みされるのは、通常は1月後半辺りからだけれど・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする