キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

辣韮

2018-09-07 18:03:34 | 作業日記
ラッキョウは連作障害に強いらしいので、昨年と同じ場所に苦土石灰を撒いて耕運しました。
(18/09/02撮影)

その後、元肥施肥をして。

夜は雨の予報だったので、水遣りの手間削減の為、今日、植付けました。
(18/09/07撮影)
風が強くなって来て・・、レーダーでは海向うの広島は赤くなっているのに、こちらは、まだ降り出さず。

そして、冷蔵庫の奥に2ヶ月余り置きっ放しだった甘酢漬けを取り出して・・、今夜のにごり酒のアテはこれで・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭木剪定(犬槙)

2018-09-07 05:54:58 | 作業日記
暑い日が続きますが、たまに思い出したように庭木剪定をします。

この冬には家周りの山掃除をしたいので、その前に庭木剪定をある程度済ませておきたい。
と言う事で、剪定と言っても・・、どんどん伐採になっていきます。

この日のメインディッシュはイヌマキです。
(18/08/31撮影)

実が熟れて来ていて・・ 食べてみて、チョットヤニくさい懐かしい味。


鳥の巣(ホオジロ?)もありました。


幹はチェーンソーを使おうと思ったけど、暫く振りだったので動かず・・、手鋸で頑張りました。
修理に出しておかなければ・・。

剪定後。


イヌマキだけで軽トラ満杯になって、それでも積めなかった太い幹は一輪車で畑の焼却場に運んで、本日終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする