キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

茸が出て来たのは、辣韭の傍

2018-09-27 18:13:42 | 農作物
9月7日に植付けたラッキョウが新芽を伸ばし出していました。
(18/09/21撮影)

茎を伸ばして蕾を着けているものも。


そして、そのそばの刈った草の山からキノコ、食べられるのなら良いのだけれど・・。


翌日の朝方、元のキノコは倒れて、そばに新しいキノコと思ったけど、昼頃、陽射しが強くなってから見に行くと、形が崩れていました。
(18/09/22撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔓穂に花虻

2018-09-27 06:13:40 | 
昨夜はそこそこの睡眠時間がとれましたが、朝方布団の中でウトウトしていて夢に父が出て来ました。
朝方は浅い眠り(レム睡眠)が多くなって夢を見る事が多いそうですが・・、夢を通しての連日の彼岸からの訪問、懐かしく、ありがたく・・。


墓参りに行く途中、ツルボが咲き出していました。
(18/09/19撮影)

何かいる。


ハナアブが夢中で・・。


近くの公園では、あちこちでいっぱい咲いていました。
(18/09/26撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする