キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

塩辛蜻蛉と川海老

2018-09-01 18:14:44 | 生き物
雨、降ってはくれたものの、データ放送では5.5mm・・、水遣りよりはマシだけど、降らないなぁ・・。


黒大豆に水遣りをしているとシオカラトンボが支柱にとまっていました。
バケツを提げてすぐ横を何度も通ったのに・・、何故だか、なかなか逃げない。
(18/08/26撮影)

そして、堰き止めた川の中には・・、下流に流れてしまったと思った川海老が、再び棲みついていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむり

2018-09-01 05:55:00 | 
今朝も早く(と言うか、2✖時という時刻)に目が覚めて、その後、眠りたいのに眠られず・・。
ラジオから「昼寝をすれば夜中に眠れないのは どういう訳だ・・」と井上陽水の歌声が流れていました・・、が、昨日は昼寝をしていないハズ・・。


レーダー画像によれば、各地に大雨を降らせた前線が南下して来ています。
旱魃も困るけど、降れば大雨も困る・・。


例えば「ひょうきん族」とか「相棒」とか、ある時期面白いと思ったテレビ番組が一気に興味を失う・・、そのような事が読書においてもあって、その様な時、図書館の書架の間をうろついていて装丁が目に留まり、借りました。
小さい字が詰め込まれた本はダメ、長篇も出来れば避けたい・・、という状況も進行しているし・・。

「眠れなくなって・・、不眠症と異なり、眠くないし、意識はクリアに保たれ、体にも変調はない・・。
眠りの感覚を呼び起こそうとしても・・、覚醒した暗闇が存在するだけで・・、死を想起させる。
死という状況が休息でないとしたら・・、疲弊に満ちた不完全な生にいったいどんな救いがあるというのか?」

「眠り」と「死」の捉え方、ふんだんに挿入されたイラストにもインパクトがあり・・、面白かった。
(18/08/25撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする