今日の最高気温は30℃に達しなかったようだけど、日差しが戻ると屋外作業はしたくない・・。
黒大豆畑に水遣りに行くと、ツチイナゴ(土蝗)が育っていました。
(18/08/27撮影)
アゲハモドキ(擬鳳蝶蛾)がいました。
初見だったかなぁ。
葉裏でテングチョウ(天狗蝶)も休んでいたけど、近づき過ぎて逃げられた。
人の気配から離れようと飛び出したのはショウリョウバッタ(精霊蝗虫)。
おまけ
雨が降らないためか、堰の水面近くまで降りて来ていたアマガエル。
黒大豆畑に水遣りに行くと、ツチイナゴ(土蝗)が育っていました。
(18/08/27撮影)
アゲハモドキ(擬鳳蝶蛾)がいました。
初見だったかなぁ。
葉裏でテングチョウ(天狗蝶)も休んでいたけど、近づき過ぎて逃げられた。
人の気配から離れようと飛び出したのはショウリョウバッタ(精霊蝗虫)。
おまけ
雨が降らないためか、堰の水面近くまで降りて来ていたアマガエル。