キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

ショクギョウアンテイキョクからの入金

2020-04-23 18:55:16 | 日記

gooニュースによれば

「「10万円給付開始、連休明けにも 福島・相馬市は5月7日」・・相馬市は今月27日に関係費用を盛り込んだ補正予算が成立する見通し。総務省が申請書の正式な様式を示すのを待たず、独自の申請書を同日中にも発送する方針。」

 

銀行の通帳記帳の頻度は少ないですが、その時は目を通すようにしています。

何日か前、ショクギョウアンテイキョクから少額の入金がありました。

入金日や金額の根拠の連絡はありませんでしたが・・、昨年末のあの件の決着と言う事だと思います。

 

時間がかかると言う事は経費がかかると言う事だと言う大雑把な感覚を持っていますが・・、コロナで大変な時に、税金の無駄遣いをさせてしまった・・。

 

20/05/11追記

入金から約1ヶ月遅れて「追加給付のお支払いに関するお知らせ(支給決定通知書)」が、厚生労働省職業安定局雇用保険課から届きました。

ちなみに、通知書発行の日付は入金日の2日前でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜苗の植付

2020-04-23 06:17:56 | 作業日記

この日は朝方まで雨が残っていましたが、その後晴れ間が広がり・・、前日購入していた夏野菜苗を植付けました。

(キュウリ、ナス、ピーマン、ミニトマト、オクラ・・接木苗ではなく1ポット税込み63円の普通苗)

(20/04/20撮影)

 

オクラの葉に珍客、孵化したばかりのカマキリがいました。
店頭から付いて来たのでしょうか。

 

肥料袋で風よけをして、作業終了。

 

例年、何本か育つ途中で枯らしてしまうので・・、様子を見ながら、補充+追加植付をすることになると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする