黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 今朝のDXコンディション(2019/01/15)

2019年01月15日 | アマチュア無線

 此処3~4日間に渡るBFなDXコンディションでは今朝も駄目だろうと思いながら06:30JST頃からワッチを開始したが夜明け前まではDX局の信号は聞こえず周囲が明るく成って来る07時頃から弱いながらも漸く7MHz帯で信号が聞こえ始めたが聞こえるのは国内の移動運用局、仕方なくCWを諦めてSSBの周波数帯に上がったら7.125MHzでJAのパイルアップがあった。


 同じ周波数では相手の信号が聞こえなかったので多分スプリット運用と思って下の方を探って居たら5KHz下で可也弱弱しい9LY1JM(Sierra Leone)の信号が聞こえて来た。暫く聞いて居たら信号は少し上がって来たが最後まで安心して呼掛けられる状態では無く今朝はワッチだけに終わった。


 此処は決して難度が高い場所では無いが他のDX局が聞こえて居なかったのでJAからは可也の局が呼掛けて居た様だがQSOはスムーズに進んでは居なかった。其の後、周囲が明るく成ってから此の周波数帯の常連組が聞こえ始めたが何時もの信号強度は違い皆其々に可也弱かった。此の現状では朝方のワッチには可也の辛抱が必要に思える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする