今朝は昨日寄りも遅い05時頃に目覚めて7MHz帯のワッチに入りました。CWの周波数帯ではDX局の信号が殆ど聞こえず直接のワッチ寄りもDXクラスター情報頼みの状態でした。
DXクラスターにはD60AEの運用情報がアップされて居ましたが当局では其の信号を受信出来ず(信号の有無は確認出来るも送信内容を判読出来ず状態)他に此れはと思えるDX局もCWでは聞こえて居なかったので時々、其の周波数帯をワッチしていたら一時間後の16:24J頃に漸く送信内容が判読出来る様に成りましたが今朝はワッチだけに終わりました。
ワッチの途中でポットの野菜苗の水やりに外に出たら朝焼けと余り見掛け無い形の迫力ある雲を見付けて急いで堤防に上がり上の写真を撮って来ました。私の想像ですが此れは飛行機雲が時間の経過と共に散ったものと思われます。
今朝の7MHz帯で聞こえたDX局
LZ1NK 05:42J 7.173 MHz 59 SSB
EA8WK 05:43J 7.177 MHz 57 SSB
OE3DIA 06:13J 7.140 MHz 59 SSB
OH8KXK 06:20J 7.155 MHz 57 SSB
D60AE 06:24J 7.0105MHz 559 CW