黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 今朝のDXワッチ(2022/10/14)

2022年10月14日 | アマチュア無線

 

  

 

 

 今朝も05時過ぎからSWL局を開局?(DXの信号が受信出来ても此方の電波は相手に届かないプワーな無線設備なので)し最初は7MHz帯からワッチを開始して時間の経過と共にハイバンドの方もワッチしてみたら18~24MHz帯に掛けて局数は少なかったがD60AE(Comoros、10MHz),TX7G(Marquesas IS、21MHz)、T2DL(Tuvalu、18MHz)等が聞こえハイバンドの早朝ワッチも段々と楽しみに成って来た。

 

 其れから24MHz帯(SSB)でアメリカ局同士の交信が安定に良く聞えて居る。然し此れに迂闊に手を出すと矢継ぎ早に米語で彼是と話し掛けて来るので要注意、従って当局は余り手を出さない事にして居る。

 

 

      今朝のワッチで聞こえたDX局

 

  RX3F       05:29J   7.165 MHz  59   SSB

  YU1WN      05:40J   7.0068MHz  559  CW

  E77EA      05:42J   7.008 MHz  559  CW

  R0LW       05:51J  10.127 MHz  599  CW

  T2DL       05:51J  18.078 MHz  559  CW

  KG5HLH     06:00J  24.980 MHz  57   SSB

  E73AA      06:04J   7.011 MHz  439  CW

  UN7TX      06:06J   7.018 MHz  599  CW

  V85/F5NPV  06:08J  10.123 MHz  599  CW

  TX7G       06:08J  21.027 MHz  579  CW

  LZ457PP    06:14J   7.0205MHz  599  CW

  D60AE      06:17j  10.106 MHz  449  CW  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする