昨日は天気が良かったのでブログ用の彩り写真を撮る目的で県内の『バラの花の名所』に出掛け様と家内と連れ立って出掛けました。処が一時間以上を掛けて出掛けた場所は花の開花が遅れておりバラ園の状態は寂しい限り、其れでも折角行ったので園内で写真を取って居たら『花の消毒を行なって居るので出て下さい。』と其処を追い出されて仕舞いました。
家内は御弁当を用意して居たので少し離れた『あすたむランド』へ行く事にしました。此処は4年程前のクリスマス時期に夜のイルミネーションを見る為に家内と出掛けて以来でしたが広々とした場所なので此のコロナ時期でも問題は無かろうと出掛けました。
幸いにも天気は写真の様に非常に良かったので敷地内をゆっくりと散策したり、プラネタリウムや子ども科学館の120種類に及ぶ展示物や様々な遊具を久し振りに童心に帰り楽しんで来ました。帰りの車中で『次は是非 孫の都ちゃんを連れて訪れたい。』と家内と話合い此れは近い内に実現したいと思いました。