黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 今朝は珍しく早起きに失敗(2024/12/10)

2024年12月10日 | FT8

 

 今朝の私は02:30JST頃に一度目覚めたのだが部屋の気温が可成り低く布団の中で『今朝は冷え込みが強く、可成り寒いなぁ~』等と淀んで居たら何時の間にか二度寝に入って仕舞っていた様で家内からの『朝御飯の用意が出来たわよ』の声に起こされた。

 

 家内から『何時もなら朝食の用意に私が二階から降りて来ると必ず既に起きて居るのに今朝は珍しいね!何処か体の調子でも悪いの?』と聞かれる始末・・・・・・・其の様な事で私としては珍しく早朝のFT8ワッチは出来ずに終わった。

 

 私としては体調が悪い訳では無かったが昨日に『春野菜用の土壌改良』として『籾殻燻炭作り』(此れが可成り長時間掛かる。)を行って居て其の最終消火作業が23時頃に成って居た事と管理機(小型耕運機)を使用しての昨日の土起こし作業が3時間近く掛かった事で何時も寄りは疲れて居たのだろう。

 

 私は『仕舞った 寝過ごした!』と思ったが既に後の祭り状態・・・・・・其処で此れを取り返す心算で夕方の食事前に24MHz帯(FT8)の運用を始めたら先ず先ずのDXコンディションで直ぐに4局と交信する事が出来て此れからと云う時に家内からの『夕食の準備が出来ました。』との声掛け、二人だけの食事なので一緒に行わないと『次から自分で何もかも用意してね!』と言われ兼ね無いので御相伴して、其の後に再びワッチを開始したら既に24MHz帯のDX向けのコンディションは可成り落ちて居た。

 

 其処で一度休憩して19:30JST辺りから18MHz帯(FT8)の運用を始めたらDX局がソコソコ入感して居たが 受信出来るDX局の大半は既に交信済みの局ばかりで1stQSO局を見付けては呼掛けを開始したが交信数は思いの他 増えなかった。

 

 

      24MHz帯(FT8)

      (17:20JST~17:47JST)

 

 R9Ca,RY3D,SP9UPH,DL8NDS,HB9BTI,

 

 

      18MHz帯(FT8)

      (19:30JST~             )

 

 YO3VU,9A5WA,YE5TA,YB9JEG,VA7CD/DU7,

 

 LW1DYN,PY5QWE,

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  今朝のFT8運用(2024/12... | トップ |  今日のFT8運用(2024/12... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

FT8」カテゴリの最新記事