黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 今日のFT8運用(2024/11/27)

2024年11月27日 | FT8

 

 今朝は何時に無く目覚めが遅く起き出したのは06:20JST頃で『仕舞った寝過ごした!』と飛び起きたが時既に遅し10MHz帯(FT8)のEU方面へのDXコンディションは終わって仕舞って居た。仕方が無いので上の18MHz帯を探って居たら少し聞こえて居たので其の2局と交信したが既にパスは北米方面に開いて居たので諦めてQRTした。

 

 朝起きに失敗したし今日は昨晩から今朝に向けての雨降りで畑作業が出来ずに時間を持て余して居たのでリベンジを兼ねて16時頃から24MHz帯(FT8)を運用したが近距離向けのDXコンディションが可成り良く久し振りにウォーター・フォール画面が真っ赤かに成る時間帯が短時間有り!QSOに忙しい時間帯も有ったが長くは続かず然も交信局の大半は近距離エリアのUゾーンのみであった。太陽の活動状況を表す今日のSSN値は190まで上昇して居るので此処数日間は要注意である。

 

 

      18MHz帯(FT8)

      (06:25JST~06:45JST)

 

  IW4AOT,W1MK,

 

      24MHz帯(FT8)

      (16:05JST~17:00JST )

 

 R4WR,RX3QBT,R9FAK,UA3ZMQ,R4DI,

 

 RK9UN,SP1HN,YT3PL,UN7FU,DJ2KP,

 

 JT1BV,RA0AER,LZ2KV,RA4CLU,IK2IKW,

 

 II1ALBA,


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  今朝のFT8運用(2024/11... | トップ |  今朝のFT8運用(2024/11... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

FT8」カテゴリの最新記事