12月19日の夕方15:45JSTに宮崎県えびの市から運用する安養子さん(JO6XMM/6)の強力な信号が7Mhz帯で聞こえたので直ぐに呼び掛けた。実は其の前の交信時に私が取残している九州本体の熊本県球磨郡錦町と湯前町の移動運用を機会が有ったらと無理を承知で御願いしたら「年内には行く」との話で有ったのでえびの市移動であれば多分今回の移動中に回るだろうと予想は出来たが運悪く翌日の土曜日から一泊の我家の忘年会が有るので無線の運用が出来ない。取り合えず移動運用の予定を聞いたら今回は湯前町は運用するとの事、双方とも日曜日の方が都合が良い事に成り日曜日の午後には必ず帰るので御願いして交信を終えた。
我家へは21日の正午近くには帰る予定であったがこの日は天気も良く姉夫婦が一度も通った事の無い阿南から海岸線を走る26号線で美波町(旧、由岐町~日和佐町)を経由して日和佐の道の駅へ行きたいとの提案があり向かう事に成った。嘗て此の辺りは「陸の孤島と呼ばれ」海上を船で行くか細い九十九折の山道を進むかで行くには非常に交通の不便な場所であった。この問題を解消する為に私が高校生の時、椿坂トンネルが掘られ私の兄(JA5CHQ)が土木技術者(測量、現場監督)として仕事に従事していたので何回か工事現場に遊びに行った事が有る。トンネル完成には4年を要し在学中に完成したトンネルを見る事は出来なかったが あれから48年を経過してトンネルも随分と古びて来たが此の現場の山から切取った竹をスプレッダーとして使用した28MHz帯のループアンテナを作った事等はハッキリと覚えていて此のトンネルを通る度に懐かしく思い出す。
義兄は父上が国鉄マンで有った為、多感な高校生時代は日和佐駅の官舎で過ごして日和佐の思い出が多いと何時も話していたが流石に椿坂峠(移動運用では高さも有り利用されている)を経由した伊座利~阿部~志和岐~旧の由岐町~旧の日和佐町に至る海岸線を通る26号線は初めての様子であった。私は現役時代は仕事の担当エリヤであったので年に数回は出張修理に出向く事が有り通い慣れた道で有ったが十数年振りに通ると変化して居る場所も所々に有った。
美波町の「道の駅日和佐」に立寄り近くの義兄の懇意にして居るレストランで遅めの昼食を御馳走に成りユックリしたら我家に帰ったのは16時を少し回って居た為に帰る途中では安養子さんの運用して居る湯前町の運用が気に成って仕方が無い。帰って来て家に入る成り無線機の電源を入れ安養子さんの信号を探ったら直ぐに解り16:19JSTに呼掛けて交信に成功、1週間近くNewの無かったZAポイントを久し振りに得た。
今回のZAに限らず日頃の安養子さんのアクティブさには驚かされる。北海道の移動運用で9箇所、東北と本州の移動運用で7箇所、九州の移動運用で20箇所の移動運用での交信と36箇所のZAポイントを提供して戴いた。そして極最近解った事だが安養子さんのアクティブな移動運用の展開からインターネットでコール・サインで検索をして情報源を得る人が多く偶々検索の一番最初に私のブログがランクされ其の御蔭で私のブログの閲覧数の向上にも多大な御協力を戴いて九州の方には足を向けて寝れ無い状態に成って居る。感謝、感謝
最新の画像[もっと見る]
- 此処2~3日は18MHz帯のコンディションが不調 6年前
- 愛媛県道の駅19「よしうみ いきいき館」での移動運用 13年前
- 愛媛県道の駅19「よしうみ いきいき館」での移動運用 13年前
- 直流開閉器とバッテリー用セパレーター 13年前
- 直流開閉器とバッテリー用セパレーター 13年前
- 直流開閉器とバッテリー用セパレーター 13年前
- 第一タワーのアンテナ群 13年前
- ピョンピョン二世号の車内ベッド 13年前
- ピョンピョン二世号の車内ベッド 13年前
- ピョンピョン二世号の車内ベッド 13年前
日下OMより「良く来ている」のコメント、非常に光栄でした。
こちらのブログもほのぼのとした感じで時々覗かせて頂いております。私も宮崎県の方へは足を向けて寝られない状態です。当局の交信数の5%以上がJO6XMM局となっておりまして、ハイ。
当局は再開局ですが初心者ですので、いろいろと教えて頂ければと思っております。どうぞよろしくお願いします。
ZAが始まって東彼杵町との交信にも苦労しましたが意外にも島原市や特に西海市との交信に苦労をしました。御蔭様で長崎県内は全てのZAと交信する事が出来ましたが未交信の市、町村は北海道と鹿児島、沖縄県内が多く完成は何時に成る事やら?
最近はユックリしたQSOをする為に時々CQを出していますが中々呼掛けて貰えず仕方無くQRTする状態です機会が有りましたらお相手をお願い致します。