共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

春の名残、夏の奔り

2016年05月23日 22時08分40秒 | 日記
今日は厚木でも最高気温が29℃に達しました。まだ5月だというのに、気温だけは真夏日まであと一息というところまで来てしまったわけです。今日はまだ空気がカラッとしていたからよかったようなものの、これに梅雨時の湿気が加味された状態を想像するだにゾッとします…。

今日は教室が早く終わってしまったので、まだ営業中だった《Cafeあつめ木》にお邪魔しました。何にしようか迷ったのですが、今日は夏の奔りの暑さ対策も兼ねてコーヒーフロートをお願いしました。

苦味の効いたアイスコーヒーの上に鎮座坐しているアイスクリームは、お店の自家製です。買ってきたバニラアイスクリームとはまた違った濃い味わいのアイスクリームが、深煎りのアイスコーヒーとよく合います。

こちらのアイスクリームは、定番のバニラアイスクリームと、月替わりフレーバーのアイスクリームとがあります。因みに今月はレンゲハチミツだそうです。

サービスとして手前の小皿にのせられているのは、これまたお店特製のタケノコの甘酢漬けです。開店前の春のうちにお客さんから大量に筍を分けてもらったそうで、それをお店に運んで甘酢漬けにされたものです。キッチンにはその時の奮闘の様子を物語るようにタケノコの甘酢漬けの入ったビンがディスプレイの如く居並んでいますので、しばらくはサービスとして堪能できそうです。

コーヒーフロートを頂きながら、ふとした切欠で、お店にとっても私にとっても今後の進展になりそうな音楽絡みの企画の話で盛り上がりました。具体的な内容はまだ伏せますが、面白いことができそうです。

具体化したら、また改めてお知らせ致します。お楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする