先日、知り合いから
「月曜日に小田原に行っているわりに、小田原感のある写真が無いではないか。」
という鬱陶しい…いや、有り難いクレーム…いや、御意見を賜りました。
はーへーそーですかそーですか…おっと、はい、かしこまりました!とばかりに撮ってみたのが上の写真です。
手前に写っているのは箱根湯本行きの電車です。その右上辺りに白っぽく光っているのは、今月公開が再開されたばかりの小田原城天守閣です。
そして、右隅に写っているのは小田急線の終着点を示す車止め標識です。この車止め標識と向かい合うもう一つの車止め標識があるのは、はるか遠くの新宿駅です。
さて、これで小田原感をお楽しみ頂けましたかどうか…。
「月曜日に小田原に行っているわりに、小田原感のある写真が無いではないか。」
という鬱陶しい…いや、有り難いクレーム…いや、御意見を賜りました。
はーへーそーですかそーですか…おっと、はい、かしこまりました!とばかりに撮ってみたのが上の写真です。
手前に写っているのは箱根湯本行きの電車です。その右上辺りに白っぽく光っているのは、今月公開が再開されたばかりの小田原城天守閣です。
そして、右隅に写っているのは小田急線の終着点を示す車止め標識です。この車止め標識と向かい合うもう一つの車止め標識があるのは、はるか遠くの新宿駅です。
さて、これで小田原感をお楽しみ頂けましたかどうか…。