jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

センジュガンピ

2016-06-29 21:31:57 | 棚場のこと
白い撫子 センジュガンピ の茎は細い。
自生地では他の草に寄りかかって一緒に伸張して7~80cmにもなるが 鉢植えではそうはゆかない。
寄りかかるものが無いから 倒れてしまう。茎長も30cmどまりだ。
意地悪しないで他の草と一緒に植えてやればいいのに・・・と思うが相性の良い草が思いつかない。
 
透明感の無い純白の花びらは不規則に切れ込む。
昭和の頃から世代交代を続けているから棚場の環境に馴染んでしまったようだ。
種子を飛ばして思いがけないところで花を咲かせていることがある。

  にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村