goo blog サービス終了のお知らせ 

jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

シロシャチホコガ の幼虫

2016-10-02 18:26:37 | 浅草山麓エコミュージアムのこと
コシアブラ の実に夢中になっていた jokichi の袖に落ちてきたのはこんな虫だった。
なんだ こいつ頭に目も口も無いじゃないか・・・・・。
よくよく見れば頭じゃないよ 尻だよ・・・・・。
モミジ の小枝に移すと勢いよく登り始めた。
頭だと思ったのは尻だった。
小枝の先端まで登るとクルリと向きを変えてこんなポーズ。
このポーズから「しゃちほこ」と名付けられたらしい。
シロシャチホコガ が本名らしいこの虫はびっくりすると しゃちほこのポーズをとる・・
と書いた本を見たが この虫はびっくりして大急ぎで小枝を登って行った。
枝先まで上り詰めると このポーズをとって固まってしまった。
尻の二本の突起を触角のように見せて大事な頭部を捕食者の目から守っているらしい。

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村