jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

アズマシャクナゲ と ユキグニミツバツツジ

2019-05-11 21:08:32 | 越後駒ヶ岳のこと

越後駒ケ岳からの下山途中 ブナ の若葉が眩しいあたりまで下ると アズマシャクナゲ が咲き出す。

 
向こうの尾根の ブナ も新緑になった。遠い雪山は毛猛の山並み。

 
更に下ると ユキグニミツバツツジ が山路を彩る。

 
この花を見ると 長い山道も終わりに近い。

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村


朝日の中の ヒメシャガ と 満州アヤメ

2019-05-11 06:17:24 | 棚場のこと

ヒメシャガ の鉢に朝日が射してきた。きれいに耕された隣家の畑が黒バックになってちょうどいい。

 
そろそろ株分けしないと 鉢からはみ出しそうになってきた。

 
満州アヤメ と名札のついていた草だが 正しい和名はまだわからない。

 
一日花が多い アヤメ の仲間だがこの花は日持ちがいい。

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村