goo blog サービス終了のお知らせ 

jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

沖縄みやげは カランコエ デラゴネンシス だった。

2020-06-30 21:34:34 | 棚場のこと

お正月に 座喜味城跡 の石垣下から拾ってきたこの草の名前がようやくわかった。
ベンケイソウの仲間だとは想像できたが マダガスカル産 とまではわからなかった。
拾った時には草丈2cmほどだったが今では8cmになっている。

 
葉の先にできる子株が落ちて増えてゆく。
草丈は1mほどまで伸びて赤い花を着けるというが そこまでは付き合えないだろう。

 
沖縄の古城の石垣の曲線をイメージした小鉢に植えた株も順調に伸びている。

にほ んブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村