訪れる人がほとんどいない林道を十年ぶりに訪ねてみた。
全山紅葉の道だが 橋を渡るときに下を見ると鮮やかな緑と白い水が・・・・。
画面右上を拡大。
更に奥に行くと流れは細くなるが 小さな滝の連続。
今度は左上をズームアップ。
か細く ひ弱な感じの花だが なかなかどうして丈夫そのもの。
しかし舌状花の傾き具合が与える印象なのか草姿からはそのバイタリティは感じられない。
里山の シラヤマギク とは全く似てはいないが jokichi の好みの花のひとつだ。
訪れる人がほとんどいない林道を十年ぶりに訪ねてみた。
全山紅葉の道だが 橋を渡るときに下を見ると鮮やかな緑と白い水が・・・・。
画面右上を拡大。
更に奥に行くと流れは細くなるが 小さな滝の連続。
今度は左上をズームアップ。
か細く ひ弱な感じの花だが なかなかどうして丈夫そのもの。
しかし舌状花の傾き具合が与える印象なのか草姿からはそのバイタリティは感じられない。
里山の シラヤマギク とは全く似てはいないが jokichi の好みの花のひとつだ。