天気予報は晴れ予報 しばらくぶりに大力山に行こう。思い立って家を出る。
8時5分駐車場は満車 jokichi を含めて20台も駐まっている。
登り口の小さな祠に安全を願って8時20分スタート。
朝日に向かって歩く細尾根は雪庇が落ち始めた。立春を過ぎたんだ・・・・・。
四阿は屋根が出ているだけ 前回(1/15)より雪は増えている。
山頂から下山コースの尾根を見ていると尾根下の斜面に カモシカ が2頭見えた。
30分歩くと カモシカ の斜面を横から見られる。
トリミングで一頭ずつ拡大。これは左側の個体。
右側の個体です。
カモシカ の尾根を降りながら。
山頂でくつろぐグループが見える。
隣の尾根では空堀にできた雪庇を降りる人。
いくつかの空堀を越えてここまで降れば終点まではあとわずか。
でも jokichi のほうが先に下山して11時45分 駐車場につくと
車は50台ほどに増えて道路まで片側は駐車車両で塞がっていた。