jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

チョコレート色の花 3 オキナグサ ウラシマソウ コシノカンアオイ

2021-02-13 21:24:44 | その他

15日のバレンタインデーにちなんで チョコレート色の花を・・・・・。-その3回目-
 
昨年の環境調査エリアで見た オキナグサ の群生。でも この群生は植栽されたもの。
ここで採取した種子が棚場のプランターで芽を出している。
今年の開花は無理だろうが来年開花まで育てられるだろうか。

 
2011年の調査エリアでは ウラシマソウ の群生が見られた。
この花は気まぐれでどっちを向いて咲くかは全く見当がつかない。
並んで咲いている二株を見つけたのは2013になってからだった。

 
小規模の土砂崩れで道路に落ちてきた土砂の中に コシノカンアオイ を見つけたのは10年程前。
それを拾って育てている鉢は毎年雪囲いの中で開花している。
今年はまだ雪の下で確認していないが 囲いから出す頃にはたくさんの花を咲かせているだろう。


にほ んブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村