湛水を始めたダム湖にはこの季節だけの景色 流れ雪 が現れてきた。
まだ満水になっていないのでスケール感はイマイチだが青空を映した水面と雪のコントラストは見ものだ。
今までは無かった広い水面に水鳥たちが集まってきた。
沢水の流れ込む所に群れているのは ホシハジロ だと思うが・・。
雪の上でくつろいでいる一群は・・子供の図鑑を見ても名前が分からない。
3/25に訪れた時のこと。
湖底に積もっていた雪が増えてきた水に耐えきれず浮き上がってきた。
その波紋に水鳥たちは一斉に岸辺へ避難した(画面では小さすぎてよく見えないが)。
某家の庭園で「黒椿ですよ・・・」と言って見せて頂いた花に魅せられて花屋さんを回ってみた。
黒椿は見つからなかったが似た色の 紺侘助 を買ったのは4年前。
花容・花色ともに気に入っているが寒さに少し弱いようだ。
今年 増やしてみたい樹のナンバーワンだ。
羽化するのが少し早すぎたような新鮮な ヒラタアブ の仲間がやってきた。