大力山へは雪の季節しか行かないのだが今日は思い切って行ってみた。
青葉若葉が見通しも風通しも遮る登山道の暑いこと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3f/1eed62445d26902713fb3f01bd33bc7b.jpg)
陽射しは遮ってくれない道端に咲く ヤマツツジ の花色まで暑さを助長するようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9c/53c8c8b794e4d21f1e9dc09af65d330b.jpg)
四阿に着く頃はヘロヘロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/20/80784b26e15a8af4dc1789315986fcd0.jpg)
赤い ヤマツツジ の他は タカノツメ の地味な花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f7/d338f6117a8cacf2b6b92329af2259eb.jpg)
アオハダ の花も探さなければ気がつかないほどの地味な花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/daceb9d89bcfdc6dd87144044336bbc6.jpg)
周回コースを下り鉄塔付近まで来ると青空は消えてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/67/0d87f3f14336f9a529d8ad16d763a62b.jpg)
青葉若葉が見通しも風通しも遮る登山道の暑いこと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3f/1eed62445d26902713fb3f01bd33bc7b.jpg)
陽射しは遮ってくれない道端に咲く ヤマツツジ の花色まで暑さを助長するようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9c/53c8c8b794e4d21f1e9dc09af65d330b.jpg)
四阿に着く頃はヘロヘロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/20/80784b26e15a8af4dc1789315986fcd0.jpg)
赤い ヤマツツジ の他は タカノツメ の地味な花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f7/d338f6117a8cacf2b6b92329af2259eb.jpg)
アオハダ の花も探さなければ気がつかないほどの地味な花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/daceb9d89bcfdc6dd87144044336bbc6.jpg)
周回コースを下り鉄塔付近まで来ると青空は消えてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/67/0d87f3f14336f9a529d8ad16d763a62b.jpg)