快晴の青空に誘われて 今年初めての 大力山 へ。
登山口の雪の様子です。家の周り同様で ここも雪は少ない。 20cm程しか無いだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/80/e8e71a176db5977007e5fcdcc4de5111.jpg)
登り初めて 10分程で到着する 秋葉宮のまわりもいたって小雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/67/76ef02c8a6cd7618e906f9d1db6280fa.jpg)
途中から見えてくる 妙高山などの頚城三山も今日ははっきり見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9a/a9cd4c949ce4b9014ec057ebfd4c89e3.jpg)
山頂での積雪は 70cm程かな。
途中の四阿を 振り返って見ると・・・中のベンチで一休みの人たちが見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/79/818037cc6b31d199c2bd0520c0595718.jpg)
登山口の雪の様子です。家の周り同様で ここも雪は少ない。 20cm程しか無いだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/80/e8e71a176db5977007e5fcdcc4de5111.jpg)
登り初めて 10分程で到着する 秋葉宮のまわりもいたって小雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/67/76ef02c8a6cd7618e906f9d1db6280fa.jpg)
途中から見えてくる 妙高山などの頚城三山も今日ははっきり見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9a/a9cd4c949ce4b9014ec057ebfd4c89e3.jpg)
山頂での積雪は 70cm程かな。
途中の四阿を 振り返って見ると・・・中のベンチで一休みの人たちが見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/79/818037cc6b31d199c2bd0520c0595718.jpg)