警報級の雨が通り過ぎて小さな青空が拡がった。
キツリフネ を見に河岸段丘の観察ポイントに行ってみたが雨に濡れた草藪に入るのを躊躇していたら
同じ花色の ヤブツルアズキ が路傍に沢山咲いていた。
今日はこちらでお茶を濁そうと花を覗いたら 雨宿りをしていたのか小さな蠅が見えた。
雨滴をいっぱい付けた ヤブツルアズキ もそれなりの風情。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e1/269079b8cec5462510ddfb9890743980.jpg)
隣の花には 雨の上がるのを待っていたらしい キタキチョウ がやって来た。
かなり空腹だったのか 近づいても級密をやめない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/5dbbc4d27f45421b058c8260a04c054e.jpg)
二回シャッターを切ったら雨が降ってきた。水路の向こうに咲いている キツリフネ は次の機会までお預けにしよう。
キツリフネ を見に河岸段丘の観察ポイントに行ってみたが雨に濡れた草藪に入るのを躊躇していたら
同じ花色の ヤブツルアズキ が路傍に沢山咲いていた。
今日はこちらでお茶を濁そうと花を覗いたら 雨宿りをしていたのか小さな蠅が見えた。
雨滴をいっぱい付けた ヤブツルアズキ もそれなりの風情。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e1/269079b8cec5462510ddfb9890743980.jpg)
隣の花には 雨の上がるのを待っていたらしい キタキチョウ がやって来た。
かなり空腹だったのか 近づいても級密をやめない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/5dbbc4d27f45421b058c8260a04c054e.jpg)
二回シャッターを切ったら雨が降ってきた。水路の向こうに咲いている キツリフネ は次の機会までお預けにしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます