棚場の紅葉 イワウチワ の場合は 2024-11-24 21:34:45 | 棚場のこと 小鉢の イワウチワ が真紅に染まっているが 通常の紅葉とは違ってこの葉は散らず春にはまた緑に色を変える。株元を分けてみると花芽が見えた。来春が楽しみ。ミニプランターに植えた株はまた少し違う色に変身。こちらにも花芽がいくつも見えた。←よろしかったら クリック をお願いします。 « カザグルマ は風に乗って | トップ | ノコンギク 選抜種 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (すみれ) 2024-11-25 09:56:03 山野草の数々が拝見できてうれしいかぎりです。イワウチワ、初めて知りました。ガザグルマのお話も(文章も)とってもほんわかとしていて写真とともに良い雰囲気に癒されます🍀池に鯉も良いですね~色づく葉が日々変化する季節を感じさせて…🍁美しい写真を有難うございます✨ 返信する jokichi つれづれ日記 (jokichi) 2024-12-01 22:32:08 >すみれ さんへ>山野草の数々が拝見できて... への返信過分なお褒めを頂き恐縮です。季節感を大切に投稿しておりますが これからは雪に閉ざされてしまうので ネタ切れでとんちんかんな記事も出てきます。是非またお越しください。 返信する Unknown (すみれ) 2024-12-02 14:44:45 > jokichi さんへ丁寧に返信くださりありがとうございます✨ノジギクも赤い実も可愛らしく💞とっても良いですね~愛おしさが伝わってきました。そして〜なんと壮大なお話へと…モンゴルのチベット仏教、寺院辺り散策のお話へと…高山植物が見られて有難く拝見しました✨ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
うれしいかぎりです。
イワウチワ、初めて知りました。
ガザグルマのお話も(文章も)
とってもほんわかとしていて
写真とともに良い雰囲気に
癒されます🍀
池に鯉も良いですね~
色づく葉が日々変化する季節を
感じさせて…🍁美しい写真を
有難うございます✨
>山野草の数々が拝見できて... への返信
過分なお褒めを頂き恐縮です。
季節感を大切に投稿しておりますが これからは雪に閉ざされてしまうので ネタ切れでとんちんかんな記事も出てきます。是非またお越しください。
丁寧に返信くださりありがとうございます✨
ノジギクも赤い実も可愛らしく💞
とっても良いですね~愛おしさ
が伝わってきました。
そして〜
なんと壮大なお話へと…
モンゴルのチベット仏教、寺院辺り
散策のお話へと…高山植物が見られて
有難く拝見しました✨