jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

イワシモツケとコデマリと

2015-05-26 08:15:35 | 棚場のこと

フィールドではじめて イワシモツケ を教えて頂いたとき コデマリ じゃないのかと思った。
樹形も雰囲気もホントによく似ていた。
そのとき採取した枝を挿し木したら活着してくれた。
それから10年以上経過したがいまも毎年鉢の中で開花してくれている。いま コデマリ と比べてみると葉のカタチには明瞭な違いがある。
イワシモツケ の葉は丸いが コデマリ の葉は細くて先端がとがっている。花を比べると全体のカタチはよく似ているが イワシモツケ の花弁には切れ込みがあるが。コデマリ の花弁には切れ込みが無い。
    

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿