池畔の キクタニギク の上に枝を広げた ネムノキ の葉が茂りすぎて株に陽当たりが悪くなった。
その影響か 株に勢いが足りないような気がする。葉に斑点が出ている。
それでも 頑張って花を咲かせている。来年のために ネムノキ の枝を切り詰めた。筒状花は外周部が先に咲いて 中心に向かって咲き進んでゆくようだ。
最新の画像[もっと見る]
-
群れる コチャバネセセリ と エビラフジ の花 20時間前
-
群れる コチャバネセセリ と エビラフジ の花 20時間前
-
群れる コチャバネセセリ と エビラフジ の花 20時間前
-
ウスバシロチョウ と ハンショウヅル と 2日前
-
ウスバシロチョウ と ハンショウヅル と 2日前
-
ウスバシロチョウ と ハンショウヅル と 2日前
-
久しぶりに 大力山 2日前
-
久しぶりに 大力山 2日前
-
久しぶりに 大力山 2日前
-
ダイミョウセセリ と トラフシジミ と花は オオイワカガミ 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます